※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーやん
子育て・グッズ

娘がミルクを飲むと泡だらけになります。泡をたてずに飲む方法を教えてください。

もうすぐ5ヶ月の娘を育てています。毎回ミルクをあげると哺乳瓶の上の方が泡だらけになります。乳首も新しく変えましたが変わりませんでした。泡をたてずに上手に飲む方法を教えてください。

コメント

deleted user

角度をちょっと下げてみてはどうですか(๑•́ω•̀)?
飲めるけど泡泡にならない程度でいつもあげてます♡︎ʾʾ

  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね( íーì )
    最初は泡泡になるのは仕方ないかなと思います( íーì )

    • 1月12日
みーやん

下目にもやりましたが、イマイチでした。
やはり難しいんですねー

マリコン

ミルク作って乳首を閉める時にキツく閉めてませんか?

  • みーやん

    みーやん

    どっちかというときつく閉めてますねー‼

    • 1月12日
  • マリコン

    マリコン

    キツく閉めると泡が出やすいですよ。

    • 1月12日
  • みーやん

    みーやん

    そうでしたか!
    やってみます!ありがとうございます。

    • 1月12日
はじめてのママリ

うちの子も泡泡でしたぁ(-_- )
が…
その子その子の飲み方によるのかなって思います。
うちは、哺乳瓶で飲むのが下手っぴで5ヶ月頃から少し上手に飲めるようになって
それから泡泡しなくなりました。
泡泡凄かったときはミルクの量と半々ぐらいで泡泡になってました。