※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年長の女の子の服のサイズについて相談です。娘は小柄で足が長いので、110か120で迷っています。手首のサイズは大きめでも大丈夫そうです。4歳になる7月に制服が必要です。

年長の女の子のお子様がいる方、いた方。
服のサイズってどれくらいですか?

4月から制服になるので注文しないといけないのですが、
娘は小柄ですが足が長いので難しいです😣7月で4歳になります!

手首のところはキュッとしているデザインなので、大きめ買っても大丈夫な気はしますが110か120迷います😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

制服は130買って、卒園時ジャストサイズでした!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    110と120で迷っているので120にしておいた方がよさそうですね😭
    もし小さくなってしまったら買い直そうかなと思いましたが、ちょっともったいないですよね💧

    • 2月15日
haaaachan

今年長と年少の子がいますが、年長の方は現在130がピッタリで130と140(半袖半ズボンは140でもちょうどいいです)の服半々で使用してます!(身長は128くらいです)
年少の方が110を今着てるので、やはり年長では120-130くらいにはなってるかなと思います🙆‍♀️
ただ多分我が家は大きめだと思うので120-130くらいで良い気がします!他の年長ママさんも今120-130着せてると言っていたので🙌