

ママリ
豊島区民ではないですが、育休中よく豊島区の区民ひろばに行ってました😊
私の行ってたところは0歳専用ルームがあって、大きい子に邪魔されずに安心して遊べてよかったですよ✨
初めてで不安なら0歳が集まる日とか設定されてると思うのでそういう日に行ってみるのもいいかもです😊
知り合いいなくてもその場の人とよく話してました✨
ママリ
豊島区民ではないですが、育休中よく豊島区の区民ひろばに行ってました😊
私の行ってたところは0歳専用ルームがあって、大きい子に邪魔されずに安心して遊べてよかったですよ✨
初めてで不安なら0歳が集まる日とか設定されてると思うのでそういう日に行ってみるのもいいかもです😊
知り合いいなくてもその場の人とよく話してました✨
「支援センター」に関する質問
朝6時半に起こされて、 ワンオペでお昼食べ行って、支援センター1時間 夕飯の買い出しいって、もう外35℃あるから クタクタで布団にくるまって子供にはYouTubeみせてますが、もう十分頑張りましたよね。
支援センターに赤ちゃんと2人で行くと、1人しかいないお母さんだと思われがちです。多分私が化粧っ気もなくラフな格好だからかなぁと…みなさんそんな事ないですか? 6歳上にお兄ちゃんがいるんですが、保育園だったりで別…
8ヶ月ベビーです。 同じぐらいの月齢のお子さん、朝寝って何時頃してますか? うちは大体6時起床、7時〜離乳食とミルクで、8時半頃にはまた眠くなり寝ますが9時過ぎには起きます😂 その後買い物行ったり支援センター行った…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント