
コメント

はじめてのママリ🔰
参考にならないかもしれませんが…
うちの子は生まれた時から今の1歳2ヶ月まで犬の鳴き声で泣いたことありません💦(生まれた時から飼い犬がいる環境です)
飼い犬かそうでないかでも違うかもしれませんが!

ゅき
下の子が義実家の犬が吠えるたびによく泣いてました🤣
一時期は姿が見えただけでギャン泣き…。
去年の夏くらいから泣かなくなり、今ではうちで預かっても全然平気で追いかけ回してます笑
すれ違う犬たちにも、ガンガン自分から行って、かわいい♡って撫でてます笑
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
下のお子さんもうわんちゃん平気なんですね💓
見てて微笑ましいですね☺️頻繁に会って怖がらせてしまうとだめなのかなーと思ってたんですが慣れてくれたらいいなあ🥹- 2月15日

うさぎ🔰
今1ヶ月半の子がいますが、愛犬の鳴き声で泣いたことはないです。
寝てる時に起こされて泣くということはたまにあります。
吠えられて泣くくらいなら問題ないと思いますよ。
私は小さい頃から犬に囲まれて育ち初代の愛犬には良く噛まれてましたけど、犬好きですよ。
-
ママリ
うさぎさんのお子さんも犬がいるの当たり前の生活ですもんね🥹羨ましい💓
ありがとうこざいます!
問題ないとおっしゃってもらえて嬉しいです😆✨
娘も慣れてくれることを願ってます🙏- 2月16日
ママリ
生まれた時からワンちゃんと赤ちゃんが一緒にいる生活憧れてました🥹💓
しかし私のキャパではなかなか厳しい。笑
もし飼えることができたらそれまでに慣れてほしいなあ😂
ありがとうございました!