※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
お金・保険

家族構成は大人3人、高校生1人、幼児1人、乳児1人。月5万円でやりくり中。食費が一番の負担。旦那は単身赴任。

ミルクやおむつ、日用品、食費、保育所の副食費月5000円、子供の通学定期1ヶ月4000円を含め月5万で何とかやろうと思うけどやっぱり厳しいです😂
やっぱり食費って1番かかりますよね😥でも食べたい🙄笑
旦那は単身赴任✌️
大人3人
高校生1人
幼児1人
乳児1人
で暮らしてます🏠

コメント

🦢

食費日用品だけだと41000円ってことですよね、、?
高校生なんてほぼ大人だし、、
不可能じゃないですか!?😂笑

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    嘆きにコメントありがとうございます😆!
    畑があるのでほとんどの野菜は自家栽培だし、米も知り合いの農家から安くまとめて買ってるので何とかなるかなーと毎月5万円だけ下ろして頑張ってますが毎月多少なりともオーバーしてしまいます😂
    毎月スーパーのチャージ機能付きポイントカードに3万円チャージしておき、あと1万円あるので何とか食費はどうにかなるんですが、子供の通学定期代4000円が足りず…下ろしたくないけど下ろしに行こうと思ってるところです🥺

    子供がいるとどうしてもアイス、お菓子にお金かかりますよね😅
    まぁ。私もお菓子食べますけど😋笑
    何もかも高くなってるから節約したいけど節約って難しいですね😂

    • 2月15日
  • 🦢

    🦢

    野菜とお米はありがたいですね!野菜米は別で41000円ってことですよね?
    それだとしてもすごいです!オムツミルクで10000円近くいくだろうし、、!
    そしたらいっそのこと、定期代と副食費別で予算組んで多めにおろしましょ!そうしといた方が予算内でがんばれた!って達成感もありそうです🤣
    うちも食費日用品でそのくらいに抑えられたらかなりお金浮きます😭

    • 2月15日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    お米は一年分30キロ4袋=28000円払ってるのでお米代は毎月かかりません😃
    畑がある分ほんと助かってます🥲

    なるほど!
    多めに下ろすと使っちゃいそうなのでギリギリ予算で下ろしてましたが、その方が残ったとき嬉しくなりますね😆‼︎

    それでも今、育休中なので全然お金浮かないんです😂
    毎月10万は必ず貯金する!って決めてるんですが一月から長男の修学旅行費一括払いやら車検やら何やかんやで出費多くて参ってます😇
    まぁ。そんな月もあるよ!って開き直るんですが心のダメージは大きいです😂

    • 2月15日
ねこちゃ

働いている全員のふるさと納税を、食品とトイレットペーパーなどの日用品にしたら、かなりうきませんか?

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます!
    ふるさと納税ってよく分からなくてやったことないんですが簡単なんですか?

    • 2月15日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    めちゃくちゃ簡単です。
    ママリでもよく質問があります。
    ネットでも簡単なので、調べてみてください。

    • 2月15日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    調べてみたら私のパートの年収では無理みたいでした😂
    年収何百万以上じゃないとダメなんですね😅

    • 2月16日