![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
赤ちゃんは肌が薄く弱いので
念のため…くらいの認識でした!
せめて肌着だけでもやってあげた方がいいと思います👶🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対!っていうわけではないですよ😊
それこそ大昔の人たちはそんな習慣なかったと思うので☺️
-
ままり
そうですよね💦ありがとうございます😁
- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
のりがついてたりして、汗の吸収が悪くなるのを防いだり、
水溶性の化学物質がついてる可能性があるので。
っていうのが理由だったと思います✨
赤ちゃんによって、とんでもなく肌が弱い!とかもあるので、一応しておいた方がいいのかなー?と思います☺️念のためですね。ただ、絶対やらなきゃ!!という訳でもないので、個人差ですね😌
世界一幸せな洗濯、とも言われていますし、
写真撮っとくと後々「あーこんなちっちゃい肌着だったな、産まれる前にせっせと用意したなー」って思い出にもなりますし📸
もし体調や天候も問題なく、お時間あるようだったらやってもいいのかも⁉️と思いました☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なるほど〜☺️
体調も今のところは問題ないし、時間もあるので少ししてみようかなと思います。ありがとうございます😁
ままり
そうなんですね😄ありがとうございます🤗