※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

娘がMRIのためにトリクロを飲んだ際、飲食の時間に関する指示を守れず心配しています。他の方はどうでしたか?眠っている間に誤嚥しないか不安です。

お子さんでトリクロリールシロップを飲んで眠らせて検査をした事がある方、飲食はいつまでに終わらせてね、という指示はありましたか?💦

娘がMRIを飲むために今トリクロを飲みましたが、副作用とか怖くなって調べていたら2-4-6ルールというものがあると知りました。

鎮静中の誤嚥を防ぐため水2時間前、母乳4時間前、軽食6時間前までに終わらせるというルールだそうですが、娘は1時間前に普通に水を飲んでお煎餅も食べていました、、、
なんなら朝ごはんももりもり食べました😭

皆さんの病院ではどうでしたか?🥺

トリクロを飲ませる時に気管に入ってむせていたし、今も咳をしています💦
寝てから誤嚥しないか心配です、、、

コメント

ママリ

持病があり定期的に検査があり、過去に2回服用して検査した事がありますが、どちらも制限はなかったです😊

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます!🙇‍♀️🙏

    制限無かったですか!😭✨
    安心しました、、、🥺

    今やっとねたので何事もないと願って検査してもらおうと思います😭🙏

    • 2月15日
‪( ꕹ )

小児科看護師してましてトリクロたくさんの子に飲ませてきましたが、
トリクロだけの鎮静でしたらそんなに制限してなかったと思います🤔

食事制限とかが必要なのは点滴の鎮静剤が必要になってくる子ですね!

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏✨

    なるほど!!
    点滴の鎮静だと確かに私も絶飲食したので子供の場合も必要という事ですね🥺

    安心しましたー!😭✨

    先ほど検査が始まって30分ほどで終わるみたいなので、何事もない事を祈って待とうと思います🙏✨

    • 2月15日
ゆきち


お二人ともコメントありがとうございました🙇‍♀️

無事に終わりまして目も覚ましました😭✨
そして検査結果は異常なしでした🥺

まだまだ酔っ払いみたいになっているので、様子を見ながら帰宅します🙌

ありがとうございました☺️