
コメント

はじめてのママリ🔰
室温と服装が分からないので
暑いかどうかは分からないですが、蹴っちゃうのは手足をよく動かせるようになってきてるのもあると思います☺️
うちも布団をよく蹴るようになって、
窒息が怖かったので生後1ヶ月頃にスリーパーにしました。

ママリ
足バタバタするので暑いとか関係なく脱いじゃいますよ☹️
最近手まで覆われてるスワドルありますが卒業するの大変みたいなので、股下にボタンがある普通のスリーパーにしてます!
2ヶ月違いの甥っ子いますが、手まで覆われてるスワドル使ってて、使うのやめたら寝ないしギャン泣きだそうです…
-
🐰♡
そうなのですね、たしかにキックは強いです。。。
足元覆われてないスリーパーもあるのですね!\(^o^)/
卒業大変なのはたしかにつらいです。。。- 2月15日
-
ママリ
私が使ってるのはこういうタイプのです!
股下にボタンがあるため足バタバタしてもはだけないので、今の時期は冷えの心配ないです✨
西松屋やアカチャンホンポに売ってますよ☺️- 2月15日
🐰♡
コメントありがとうございます!!
室温20度から23度程で、短肌着と長肌着にブランケット、お腹から足元だけタオルケット被せてます。。。
スリーパーだと足元寒くないですか?💦💦
長い寝巻きを着せてますか?
はじめてのママリ🔰
体温調節のために足先はあえて出してます!
手足が冷たくても、お腹や太ももが暖かければ大丈夫みたいですよ☺️