※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

中学受験についてお話を聞かせてください!現在6歳で4月からは小学校は公…

中学受験についてお話を聞かせてください!
現在6歳で4月からは小学校は公立小学校に行きます。

主人と中学受験できたらいいねと話していますが、
(娘がしたくないと言ったらしない)
具体的に準備などはいつ頃からするのでしょうか?

私と主人は中学受験をしていなくて塾にも通ったことがないので、費用の事その他諸々、わからない事が多いです💦

現在は公文で算数と英語、算数は小2、英語は中学1年生相当の勉強をしています。

中学受験を考えている方、中学受験された方、
色々教えてくださったら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

中学受験しました!
かなり地域によって差があるかと思いますが首都圏だと小4あたりからは塾に入っておかないといけないかな〜と思います。
(最近はそれでも間に合わないとも聞きますが💦)

中学受験は子の学力もそうですが、親の情報戦なところもあります😇

試験科目は算数、国語、社会、理科の4科目がほとんどです。
稀に算数と国語の2科受験ができる学校もあります。
私が受験した頃はなかったですが、英語が受験科目にある学校も増えているみたいですね!

日能研や大手塾で小4から4科目かつ夏季講習、冬季講習を3年間うけるとなると200万円以上はかかってくるかな〜と思います😵

わたしも公文をやっていたので、公文の私立中学サポート制度というのを使って受験しました。必ず合格するというものではないですが、くもんのある程度のレベルまで3科目到達していれば少し優遇してもらえるみたいな制度です。
私は3科目を小6夏までに中3レベルまで終え修了試験に合格しておく必要がありました。
受ける学校によってレベルが変わってくるので、要確認です。

受けられる学校が限られるので良し悪しあるとは思いますが、検討するのであれば早い方が良いかと思います!
(それによって公文を進めるスピードも変わってきますので💦)

  • ママリ

    ママリ

    私が住んでいる地域は中学受験する人は少ないと思います。
    そんなに早くから入るのですね💦
    日能研が近くにあるので検討していましたが、やはり塾代は高いですね😅

    公文にそんな制度があるなんて知りませんでした!
    そちらも検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
ふ9🍵

中受が盛んな地域にお住まいでしたらそのうち他の保護者から情報入ってくると思いますが、最速で小2の3学期からが新3年生講座の始まりです。大体2月から開始します。
下の学年で入った方が入塾テストもあまり厳しくないので学習の習慣をつけるという意味でも早めにはいらせるご家庭も多くいます。

  • ママリ

    ママリ

    中学受験する人の方が少なく、ほとんどが地域の中学校に進学なので、情報は得られない可能性が高いです💦
    やはりみなさん早めに入塾するのですね😓
    聞いておいてよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    周りに受験組が少ない地域だと、大きくなるにつれて周りにつられて自分はなぜこんなに勉強しなきゃいけないんだとか言い出す可能性もあるので、入塾のタイミングの見極めが難しいかもです。昔より確実にいろんなことが早まっていると思います。
    新3年生講座はまだ国算の2科目ですがそれでも週末に少し足が出るほどの宿題が出ますし、模試も週末にあります。友達同士だけで遊ぶようになるとその時間が削られるのが嫌とか言い始めることも想定されるかもです😅

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私自身が中受経験者です。
私の時は小4から本格的に勉強が始まりました。だいたいみんな4年生から入塾していました。まれに5年生で入ってくる子もいましたね!
ただ、今は噂に聞くと小1.2とかからもう入塾してるっぽいです💦小3からはほぼ入っているとか…。
首都圏の塾であれば日能研、SAPIX、四谷大塚が大手で高偏差値の所を狙う子は通ってます。その次が早稲田アカデミー、さらに次が山手学院って感じでした。関西だと分かりません💦
英語は試験科目になかったのですが、今はどうなんでしょう…。ある所もあるかもしれません!
中受する子で通信教育やる子(私自身もやってました)は、四谷大塚の「リトルクラブ」というのをやっていました。
公文は通ったことありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通信教育は小1〜3の入塾前にやっていました。
    入塾後はやっていません。

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    小1は早いですね!!

    うちの近くに日能研があるので、中学受験する場合は検討しています!

    リトルクラブ調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
はる

自分自身が中学受験しましたが、
小4から日能研通ってました。

地域柄もあるかもしれませんが、中学受験する子は殆ど小4から中学受験専門の塾に入塾してたかと思います。

それまで、通信教育とか公文とかやってなかったですが、
学校のテストは基本的に8割以上は取れる様にしてた気がします。

昔の話なので、今の中学受験事情じゃなくてすいません💦

  • ママリ

    ママリ

    やはりそれくらいから入塾するのですね!

    うちも近くに日能研があるので検討しています!

    体験談ありがとうございます😊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

長男が同じく4月から小1です。
我が家も本人が受験したいと言えば受験させようと思っていますが、入塾予定の小3冬までには計算と漢字は小6まで終わらせるつもりでやっています💡
性格的にたぶん受験したいと言いそうなので、今のうちから緩く負荷をかけてしています😅
我が家も夫婦ともに中学受験未経験なので分からない事が多いのですが、夫の部署に2年前中学受験で難関中高一貫校に合格されたお子さんをお持ちの方がいらっしゃるんですが、小4は年間60万、小5は忘れましたが小6は120万かかったと聞きました💡
その子も入塾前はくもんをしていたそうです☺️

我が家はとりあえず入塾までは家庭学習のつもりで、現在は算数は小3、漢字はまだ小1を完璧にできるよう勉強中です😅

  • ママリ

    ママリ

    うちはお受験ってなにー!面白そうー!とか言ってるので全然わかってない感じで!笑
    するかどうかもわからないです😅

    やはりそのくらいかかりますよね😫入塾するまでの間にお金貯めときます!笑

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは保育園の先生から考えるのが好きな子と言われているのと、超が付くほどの負けず嫌いなのでやりそうだなと思っています😅

    どのあたりの学校を目指すかにもよるみたいですが、それくらいかかると見込んで貯めるのが良さそうですよね💦

    • 2月15日
ママリ

入学前から考えていらっしゃるの素晴らしいですね😊

上の子が2月から新5年です。
私が中学受験に無知だったため、学年相当のドリルのみ、公文やそろばんなどはしていない状態で新3年からスタートしました!
受験は本人の希望です。

低学年のうちは塾ではなく公文で十分かと思います😊4年通塾スタートまでに国語はFかG教材まで、算数はFまで進めるのが良いと思いますよ🙆‍♀️
それとは別に読書習慣をつけたらよいかと。

でも無理に先取りさせるより入塾学年相当の内容をしっかり使えるものにしておくほうが大事かな、とも思います。お子さんが興味を示し、楽しく取り組めるのであれば6年の範囲までどんどん進んでオッケーですが、勉強嫌いになると先が辛いです💦

お金は3年〜6年で300万くらいでしょうか😱5年になりガツンと引き落とされるようになりした…🥶

首都圏限定かもですが、英検3級以上をとってると、加点や英検受験の枠がありますが、そこまでいかないなら基本は4教科での勝負が良いかと思います!