※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

義実家の夫から見て、曾祖母のお香典の相場や、葬儀への参列について悩んでいます。参考になる情報を教えてほしいと相談しています。

義実家の夫から見れば曾祖母のお香典はいくらくらいが妥当なのでしょうか?

ちなみに、こちらに婿入りしていてて夫自体は曾孫に当たります。結婚してまだ日が浅いのですがお世話になってた部分もあるためどうすればいいか悩みます😔

お葬式やお通夜などは夫のみの参列ですか?それとも夫婦で参加するものなのでしょうか。

まだ何も決まっていないのですが、参考までに教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の実家県外でしたが夫婦で参加しました💦
3万円包みましたがお義母さんに
旦那さんから聞いてもらうように
して合わせた方がいいと思います😯

deleted user

参加できるなら基本的には夫婦で参加ですかね。うちは3万包みましたが、他の兄弟とも相談で金額決めていました。