

ap
本買った方がいいですよー♡
最初の1週間わ10倍粥だけで
2週目から野菜です(^-^)

退会ユーザー
離乳食開始1週目はお粥のみ
2週目はお粥+野菜/果物
3週目はお粥+野菜/果物+タンパク質
4週目はお粥+野菜/果物+タンパク質
という組み合わせです‹‹\(˙▽˙ )/››
開始から1ヶ月後に全量小匙10が目安になります♪
初めての食材は基本小匙1からのスタートで、味付けはせず素材の味だけで大丈夫です!
早くから味を付けてしまうと、素材の味だけでは食べなくなってしまうので。。
私は添付した画像の量(増やし方)を参考にして進めましたよ★

coppi♡
最初は重湯から初めて、くったくたのおかゆに変え、徐々に固めのおかゆあげてましたよ(°͈꒳°͈)
おかゆと一緒に、カチュー湯(お湯に花かつおを入れて醤油をほんの少したらした汁)をあげてました^^♡
まだ歯が生えないうちから野菜をしゃぶらせてあげると
野菜になれて、野菜嫌いになりにくくなりますよ〜♡
そのお陰か、私も子供も野菜は好き嫌いなく育ってます(°͈꒳°͈)笑

いー
最近離乳食はじめました!
もしスプーンに慣れていなかったら離乳食の前に白湯やお茶などで練習してもいいと思います!
最初の1週目は10倍粥で量を増やしながら2週目は10倍粥+野菜です(^○^)
ネットで離乳食の目安と調べたら
1日の量や進め方などでてきます!私はこれを参考にしながらしてますよ(^○^)

min*
みなさま回答ありがとうございます!!!みなさまの回答参考に離乳食始めてみようと思います!!まとめての返信で申し訳ないです(T_T)
コメント