※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦で12週目、おりものに関する不安があります。出血や黄色のおりものがあり、カンジダ感染か心配です。ナプキンやおりものシートを使っていて、かぶれも心配です。次の健診まで待っていていいでしょうか?皆さんはどうでしたか?

おりものについて

もうすぐ12週になる妊婦です。
2年半前に、妊娠するも出血があり、心拍確認前に流産になりました。
今回の妊娠も、
妊娠かも?って思ってから、1ヶ月ちょい、ずっと茶おりが続いており、2週前は、鮮血がでて、自宅安静になり、薬を2週間飲み、安静にしていました!
出血はすぐに止まり茶おりも2週間薬を飲んだおかげで、止まりましたが、今度は、黄色のおりものが出ます。
だーっと出る時もあれば、ちょんちょんと出る時もあります💦
黄色のおりものって、カンジダとかではないのかな?と不安です💦
もう、2ヶ月近く、ナプキンと、おりものシートをずっとつけてて、かぶれとかも不安です💦
次の健診まで待ってていいものなのか?
皆様は、おりものとか、どうでしたか???

コメント

ままり

妊娠中はずっとおりもの多かったです!しかも黄色っぽい、、
なのでいつもマタニティマークがついている尿漏れパッド付けていました!
カンジダも2人目妊娠中になりましたがすっごい痒いし、ボロボロしたおりもので見てすぐに異常だと分かります💦
私も流産経験してるし、1人目も2人目もよく初期に出血してたので心配になるお気持ちめちゃくちゃ分かります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早い返答ありがとうございます!
    出血があったり
    大量の茶おりで、ずっと、ナプキンが手放せず💦やっとこの1週間くらいはおりものシートになりましたが。。
    かぶれで?少し痒いのもあり、
    カンジダとかになったかなーと不安でした💦
    おりもの多かったとのこと。安心しました!
    出血がずーっと続くと少しの事で不安に💦今も胎盤が下の方にあるので、、まだ出血しそうだねって言われて不安な毎日ですが、返信いただけて安心しました!
    ありがとうございます

    • 2月15日
  • ままり

    ままり

    私も初期は胎盤が下の方で、しかも小さな血腫があって安定期頃までダラダラ出血しててほんと気が気じゃ無かったです💦
    無事に可愛い赤ちゃんが産まれますように🕊✨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😺無事に産まれてきてくれることを祈ります🤞
    ほんと気が気がじゃないですね💦
    遅い時間にありがとうございました😊

    • 2月15日