※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

妊娠糖尿病でインスリンを打ち、血糖値に悩んでいます。他の方が食事で管理している中、落ち込んでいます。同じ状況の方々のメンタルの安定方法を知りたいです。

中期からの妊娠糖尿病です。
現在は昼夜の食前にインスリンを打っています。

血糖値の値に一喜一憂して、メンタルがおかしくなっています…😭

元々痩せ型で、しかも悪阻でほとんど何も食べられておらず8kgほど痩せてしまったにも関わらず、妊娠糖尿病と言われて今でもかなり落ち込みます。

周りにもSNSにも妊娠糖尿病の方が少なく、ほとんどの方が食事管理でコントロールしている中、私はそこまで高くなくてもインスリンを打っていることにすごく落ち込みます。

妊娠糖尿病の方々はどうやってメンタルを安定させていましたか?
まだ先が長いので、何か励みになるお言葉を頂けたらと思います😢

コメント

みー

私も中期から妊娠糖尿病でした!
痩せ型でしたが家計が糖尿家計なので半ば諦めでした😅
私の場合よく食べるので食事制限したくなくて自分からインスリンお願いしました😂
姉もインスリンでした!
何で落ちこむのでしょうか?
赤ちゃんが元気なら問題ないと思いますよー!
これを機に食生活見直すいいきっかけにもなりました😊

  • いちご

    いちご

    元々食事にも気をつけていたので、妊娠糖尿病になったことが受け入れられずにいました💦
    血糖コントロールも難しくてちょっと高いとすぐ凹んでしまいます。
    諦めて仕舞えば楽ですよね💦
    赤ちゃんのためにもできることをします。

    • 2月15日
はづき🔰

家系(父方)の影響なのか私も22週の時に妊娠糖尿病になりました。
私も体型はやや痩せ型なんですが、いちごさんみたいに悪阻で食事が食べれないという訳ではなく、普通の食事よりやや野菜中心の食事だったのですが、よくよく考えると甘いものが好きなので、それかなぁと思ってました。
はじめは食事管理のみだったのですが、32週の時に私は夜のみインスリン打ったのですが、お気持ちよく分かります。
インスリン打つ事になった時点で諦めてたんですが、1ヶ月も打たないといけないのかぁと思うと気分が落ち込みそうでしたが、お腹の赤ちゃんの為に私が頑張らないとといい聞かせてなんとか出産まで持ち堪えました。

今は少し辛い時期かと思いますが、インスリン打つと食事も少しは取りやすいし、コントロールしやすいですよ!
おまけに血糖値の事を考えて食事を抑えるとお腹の赤ちゃんに栄養いかないので、お腹の赤ちゃんに栄養がいくためにご飯しっかりとってくださね!

  • いちご

    いちご

    痩せ型でもなってしまいますよね💦
    インスリンを使っていてもまだ高い日があったり、思うように血糖値をコントロールできなくて凹んでしまいます💦
    まだ先が長いのに頑張れるのかな…と言う気持ちで吐き出してしまいました。
    あまりたくさん食べられないのですが、赤ちゃんのためにもご飯をしっかり食べようと思います💦

    • 2月15日