保育園の転園で悩んでいます。今の園は散歩が少なく、次の園は充実しているが、先生との関係も深い。転園は正しかったのか不安です。
保育園の転園が決定しました。
情けない話ですが、これで良かったのかとずっと悩んでいます。
悩んでも意味がないのは分かっているのですが、どなたかに転園は正しかった!と背中を押してもらいたいです。
室内が狭いのに散歩にほとんど行かない(月2回程度)園にいました。来年以降も同じような散歩の頻度になりそうと言われたので、小さなテラスだけでは可哀想だと思い転園希望を出しました。
次の園は小規模ですが、毎日散歩や公園、雨の日も連携園で遊べます。
3歳からも優先枠で小規模の子達と一緒に連携園に行けるので、安心感もあります。
今の園はとても人気があるので、皆さん散歩に行かないことは気にならないのかな?私だけが気にしすぎてるのかな?これで本当に良かったのか?とモヤモヤしています。
3歳を過ぎると園庭が使えるので、あと2年間我慢すれば良いのだけれど、子どもにとって大事な2年だと思うと、やはり我慢できませんでした。
先生とも一年でかなり関係が深まりましたし、子どもを可愛がってくれてるのも分かるので、本当に転園して良かったのか、毎日心が痛いです。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
- はじめてのママリ
コメント
なし
私の住んでいる市では、希望の園に入れず少し遠いところの園に入れて、来年度希望の園に転園する。なんてことはザラです!
理由は違いますが、転園は至って普通のことだと思います。お子さんは環境の変化で戸惑うこともあるかもしれませんが、親であるもちもちさんがそっちの方がいい!と思って決めたことですから、もちもちさんのお子さんもきっと同じように思って新しい園ではもっと楽しく過ごせることと思います😊
転園の手続きなど色々大変だったかと思いますが、お疲れ様でした。
はじめてのママリ🔰
人によって価値観が違いますし、
子供によっても変わることだと思います!
親のもちもちさんが転園した方が子供が楽しく過ごせる!
って思ったならそれが正解だと思います✌︎
うちの次女ならはっちゃけタイプで誰とでもすぐ仲良くなるタイプなので
次女だったらその条件なら転園も考えようかなって思います😊
逆に長女と末っ子は
人見知りがあり慣れるのに時間がかかるタイプなので、
先生との絆や環境変化をなるべくしたくなーいって
思います🤔
こんな感じで子供によってもだいぶ違うと思いますよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
我が子も次女ちゃんと同じで人見知りしないタイプなので、まだ一歳半だし、すぐに馴染んでくれるかな?と思っています。
子どもにあった環境を用意してあげる、これってすごく大事ですよね。今後も子どもに合っているか?を大事にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました!!- 2月14日
ママリ
良かったと思います!
外で遊ぶことに関して、子供は陽の光をたくさん浴びて走り回ってそれで骨を強くして、免疫力も高め、発散もできるし良いこと尽くしだと思ってます!
息子の園は園庭があるのに全然外に出ず、室内遊びばかりで、発散ができない子供達は部屋で喧嘩が始まりストレスが溜まってるのがわかり、辛かったです。
園庭遊びもしない散歩もないから疲れない、給食の食べが悪い、疲れてないから昼寝できない…悪循環でしかないです。。
うちの子も3年間そんな生活でなんのために園庭がある園に入園したんだと後悔ばかりでした。
だから転園できるならするべきです!新しい環境に慣れなければいけないですが、、早いにこしたことないですよ!
-
はじめてのママリ
外に出られないタイプの園の方からのコメント、説得力があってすごく参考になります!
我が子は0歳クラスの一歳半なのですが、やはり疲れていないのか園では昼寝を全然しません。土日は昼寝するので、運動不足も原因かな?と思っていました。
今後はストレスから喧嘩などに発展する可能性も考えると、やはり早めに手を打って良かったのかな?と思うことができました!
本当にありがとうございました😭- 2月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!転園は至って普通のこと、その通りですよね。
自分のことはすぐに決断できるのに、子供のことになるとこんなにも心配になってしまうものだな、と親の気持ちを少し理解できたのかもしれません。
転園の手続きも大変だったので、今日くらいはのんびりしようと思います。お気遣い、本当にありがとうございます😭