
産後鬱かもしれない症状で悩んでいます。外出後に頭痛や目眩があり、お遊戯会のリハーサルでも同様の症状が出て不安です。風邪かもしれないが、本番に耐えられるか心配です。
産後鬱を経験されたママさん、相談に乗っていただけると嬉しいです。
今日異変に気づいたのでまだ診断を受けていませんが、自分が産後鬱かもしれないと思っています。症状をどのように緩和されてましたか?
産後2ヶ月ですが、先週末頃から急に、買い物などの外出時から帰宅後暫く、頭痛と目眩が起こります。
外出するとなんだか体調が悪いなぁ程度に思っていたのですが、今日こどものお遊戯会のリハーサルで、保護者や園児合わせて40人弱の室内でも、同じ症状が起こり、ひょっとして産後鬱では?と、思ってます。
喉も少し痛むので、もしかしたら風邪による体調不良かもしれませんが、リハーサル程度でこのような状態になってしまっては、もっと人数が多く時間が長い、お遊戯会本番に耐えられないかもしれない…と不安です🥲お遊戯会、だいぶ前からとても楽しみにしていたので、自分の今の状態がしんどいです。3人目ですが、今までそのような症状は出たことがなかったので自分に驚いてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
頭痛とめまいだけだと産後の体調不良かな?って感じもしますが、、
私の場合産後うつの時は何もないのに涙が止まらない、強烈な不安に襲われる、食事も喉を通らない、全く寝れない、そんな感じでした💦
精神科でうつの薬と睡眠薬出してもらってました!

一人っ子♡
私は1人目と3人目に産後うつになりました。1人目は気づいたら治っていましたが、3人目は、1年近く体調悪かったですよ💦他に症状はありませんか?心の問題なら、精神科に行ってみてもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。2回ご経験されたとの事、3人目さんの時は一年近くだとお辛かったですね😣私は人混みや騒がしい屋内だと頭痛、めまい、倦怠感でしんどいのですが、家でいる分には元気で🤔真ん中の子が風邪気味だったので、普通に私も風邪による体調不良なのかもしれないな、と思えてきました。続くようだと、心療内科も視野に入れようかと思います
- 2月16日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。具体的な症状ありがとうございます。比べてみると、私の症状はとても軽いですし、ほのぼのさんのおっしゃる通り産後の体調不良な気もしてきました😳もう少し様子を見てみようと思います、ありがとうございました。