
保育園に通うため、混合での授乳を考えています。どう始めればよいか、どれくらいの量から始めればよいか、粉ミルクのメーカーはどこか教えてください。
完母から混合にされた方✩
保育園に4月から行くので
今は完母ですが
粉ミルクと哺乳瓶に慣れるために
練習兼ねて混合にして行こうと思ってます。
来週で8ヶ月
離乳食は2回食(あまり食べない方です)
3時間おきに授乳(夜間も)
まず混合にして行くには、どうすればいいですか?
どれぐらいの量から始めたらいいですか?
粉ミルクのメーカーはどこですか?
たくさん質問すいません。
- はち(生後3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクも哺乳瓶も嫌いじゃなかったので、
朝1でミルクあげてました(^ω^)
ミルクの量はパッケージに書いてある規定量です☺️
なかなか混合に移行できない子のママさんは
はじめに搾乳したやつを哺乳瓶で飲ませてある程度哺乳瓶に慣れてきたらミルクにしたりしてましたよ!どうしても飲まない時はミルクをスプーンであげたりしてましたが、保育園に行くとなると哺乳瓶使いたいですね(´・ω・`)
ミルクははぐくみ使ってました☺️

2人のお母さん
4月から保育園なので完母から
混合にして完ミにしました😉☝
まずは寝る前だけミルクにしました☺
ほほえみで哺乳瓶はピジョンです😉
最初は160mlでした!はじめたころは
ちょうど7ヶ月でした!!
-
はち
ありがとうございます♡
参考にさせて下さい。- 1月13日
はち
ありがとうございます♡
おっぱい大好きなので、移行できるか不安ですが…ちょっとずつ慣らしていきます。