※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろろーん
お仕事

富山県富山市の2号申請には月何時間の就労時間が必要ですか?

富山県富山市の2号申請には
月何時間の就労時間が必要ですか?

コメント

よひみな

就労時間によって基礎点が決まっていて、表を見る限りは、自営でなければ、月64時間以上80時間未満で6点、たぶんこれが最低点数です。
自営だと同じ時間でも5点です。

出産や病気、介護でも2号申請はできるので、基準表載せておきますね✨

  • めろろーん

    めろろーん

    ご丁寧にありがとうございます!
    月80時間の見込みなので
    4月の点数みたところ
    満たしていたので、大丈夫そうです🤔
    しかし、今月中には申請が間に合わなそうなので、
    6月?入所になりそうなので間に合いますかね。
    どういう基準で枠がなくなるシステムなんでしょうか??

    • 2月15日
  • よひみな

    よひみな

    入所希望月の前々月末が申請締切なので、もし今月末までに申請できたら4月になりますが、4月入所は昨年11〜12月頃に一斉申請なので、途中入所は5月からだと思うので、3月末までに申請すれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

    入所基準は、ご夫婦の就労時間のどちらか低い方が優先とされ、希望する園に枠があれば、月に1〜2人入所していて、点数の高い人から入れるので、フルタイムで申請されてる人だとMAXが11点、兄弟が既に通っていたら更に加点もあるので、もしそういった方と競合しなければ、6点だともしかすると厳しいかもしれません😭💦

    春先から復職される方で徐々に埋まっていくので、秋頃には既に定員になっている園も多く、我が家も上2人通っていますが同じ園には入れず、別の園に預けています。
    それもそれでラッキーだったと言いますか、入れないことを見越して20園近く書いて申請したりしてましたが落ち続け、敢えて希望している園を第一希望から外したら入れました😭

    • 2月15日
  • めろろーん

    めろろーん

    詳しくありがとうございます!
    3月末までなら5月になるんですね!🤔
    以前にも1号から2号申請した時は、落ちてしまって💦
    その時、先生から
    園に報告しておけば、
    園が市に優先的に入れてくれるよう優遇してくれるみたいな言っていてくれたのですが、、どうなんですかね⤵️😔

    • 2月16日
  • よひみな

    よひみな

    認定の切り替えだったんですね💡
    であれば、途中入園とはまた別の意味で扱いになるんですかね🤔

    優先的に入れてくれるというような話をされたら期待しちゃいますよね😭
    でも2号にも枠があるので実際は厳しいのが現状なのかもしれないですね…
    規定があるなら尚更それに則って決められるような気もします。

    同じ園のお母さんも、就労を機に1号から2号に変更したいと園に相談したところ、枠がないから厳しいかもと言われたそうです💔
    実際に、同じ園のお母さんが、2歳児になるお子さんを途中入園させる予定にしているそうですが、4月の時点で2号の枠がなく、1号でなら入れると言われ、延長保育を利用して預けることになるかも…と言ってました💦

    • 2月16日
  • めろろーん

    めろろーん

    そうなんですね。。
    やはり難しそうですね💧
    毎日延長保育使うとなると
    金額もバカになりませんよね😓
    親身にありがとうございます😭

    • 2月17日