※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレ、いつからどのような感じで始めたか良ければ教えてください✨😭

トイレトレ、いつからどのような感じで始めたか良ければ教えてください✨😭

コメント

deleted user

本格的なトイトレではないのですが先月から一緒にトイレ入って、ここはシーシーするところだよーって教えてます。笑
うんちとおしっこ自体の認識は出来てるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認識できているのすごいですね🥺✨

    • 2月15日
ママリ

2歳半頃の春から夏頃にトイトレしました!
親が仕事がなく余裕のある日に好きな柄のパンツを履かせてみて、出る時教えてね、といい、1時間おきくらいにトイレに座らせてみていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます☺️✨

    • 2月15日
A☻໌C mama

長女の流れは下記のような感じです!
2歳3ヶ月スタートするもお漏らししても何とも思っていないようで、一回おやすみ
→2歳8ヶ月で再スタート。はじめから普通のパンツで1時間半おきに誘うことから始め、失敗が少なくなってきたら2時間おきに誘うように
→2歳9ヶ月頃(約一ヶ月)におしっこのトイトレ完了、うんちだけはもらしてしまうためおしっこ吸収シートをつけて対応しながら練習
→2歳11ヶ月頃にウンチのトイトレも終了

このような流れでした☺️

次女は姉の真似をしてオムツ時代からうんちだけはトイレでできてましたがおしっこの失敗が多く進まなかったのですが、3歳0ヶ月で入園してすぐ幼稚園でおしっこのトイトレも完了してもらえました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構スムーズに完了できたんですね😳ありがとうございます✨

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

3歳からやって2ヶ月しないでうんちまで出来ました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね👏🏻😳

    • 2月15日