※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子は大きめで顔がまん丸。保育園に行くけど走ったり遊ぶのが好きで痩せそうにない。食べると太りやすい。

2歳2ヶ月の息子、身長90cmほどで、
体重15.3kgになってました🥹💦

もとからずーっと大きめで小児科でも、大きい分には問題なし、身長体重バランスとれてるしと言われてますが、もう顔がまんまるです😭

写真をスタジオで撮ったのですが、もう下の子と比較すると(下は小さめです)、顎もすごいし顔ぱっつぱつで、かわいいのですが、かわいくないです😂

春から保育園いくのですが痩せそうですか?
走ったりお外遊びは大好きで家でも動き回ってる
タイプなんです。が、なんせ夫に似て
食べただけしっかり吸収して太ります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

現在2歳児クラスの息子がいます😊
同じ頃の体重・身長ほぼ同じです!
1歳児クラスから保育園に入園していますが、ずーっと大っきいです👦
給食は毎日おかわりです(笑)

多分保育園に入っても変わりませんよ…!笑

体が重いのに運動神経は良さそうなので特に心配していないです😊
今は体操を習っていて春からはサッカーも追加する予定です😊

  • もも

    もも

    お返事ありがとうございます🥺
    お顔まるまるじゃないですか?😂

    前までなんでも食べられていたんですけど、最近偏食でだめなので給食食べるかな、、と思ってます😂

    保育園行って働きながら体操とサッカーですか!?すごいです!!4月から子ども産んでから初めての仕事なので習い事とか無理かなと思ってました😳

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上に小学生の兄もいて、同時期の写真を見返すと全然違います(笑)
    パンパンです…!
    うちの子は10月生まれなんですが、クラスメイトと比較してもかなり大きく、1学年上じゃない!?という見た目です👦

    お子さん今偏食なんですね…!
    保育園慣れたら沢山食べてくれますよ♡
    上の子は食が細くて小さめでしたが、保育園では完食していました!

    体操は保育園内の課外授業なので私はノータッチです🤭
    サッカーは休日に上の子が習うついでに一緒にやらせる予定です✨

    4月は大変かもしれませんが、親も子も新生活に慣れてくれば習い事をする余裕も出てくるかと思いますよ!

    • 2月14日
  • もも

    もも

    わー!同じです!うちも秋生まれで、よく喋るのもあっていつも1学年上の年齢に間違えられます😳笑

    本当ですか少し安心しました🍚✨

    上の子と一緒だとやらせやすいですね🫶🏻頑張っていきます、ありがとうございます❣️

    • 2月14日