
コメント

あーちゃん
水分補給が目的ならいつからでも大丈夫です。勿論ノンカフェインのお茶を薄めて飲ませますよ

R
離乳食食べ終わったあとお風呂から出た後にベビー麦茶飲ませてますよ!西松屋とかに売ってるペットボトルのやつは薄めずそのまま飲めるのでらくですよ♥
-
心ちゃんママ
すみません、説明不足でした。
ミルクではなく、普通の食事時の水分補給です💦
徐々にミルクは少なくなると思うのですが、ミルクを飲まなくなるのはいつぐらいかな。と🙇🏻♀️
ベビー麦茶いいですね!
離乳食のときミルクは飲まないのでしょうか??🤔- 1月12日

まり
ミルクが必要なくなるのは1歳半とかだったような。うちは1歳ぐらいからフォローアップミルク飲ませて、そのあと牛乳あげてました。
離乳食後おっぱいやミルク飲みますよ!うちは母乳なので量は分かりません。3回食になって量が食べれるときは飲まない時もあります。
水やお茶を飲む練習もしてますが全然飲まずべーっと吐き出して遊んでます(´д`;)
-
心ちゃんママ
なるほど🤔
満足してくれれば卒乳も難しくなさそうですね✨
今からお茶を慣れさせてあげようかと思います👍
参考になりました!- 1月13日
心ちゃんママ
すみません、説明不足でした。
ミルクでは無く、普通の食事時の水分補給です💦
徐々にミルクは少なくなるとは思うのですが、ミルクを飲まなくなるのはどのくらいかな。と🙇🏻♀️
あーちゃん
卒乳するのですか?
心ちゃんママ
まだ卒乳はしないのですが、卒乳するときはどんな風にするのかなと思いまして😂
3回食になって量も十分食べられてれば、もうミルクはいらないんでしょうか?🤔
あーちゃん
なるほどなるほど
三回食で栄養が取れてたら必要ないですよー!
私の子供11ヶ月なんですけど、本人が安心するのと水分補給と鉄分が気になるので飲ませてます!なかなか三回食で全部の栄養取れてるか心配だから💦
心ちゃんママ
そうなんですね!
親切に回答してくださってありがとうございます☺💓
参考になります!