※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の誕生日にトミカのおもちゃを探しています。にぎやかサウンドタウンは紙製か心配。他におすすめのものがあれば教えてください。

トミカのおもちゃでおすすめのものってありますか?2歳の誕生日にあげたいです。

今はトミカ数台を家中走らせて遊んではります‥。
なので、画像のにぎやかサウンドタウンはどうかなと思ったのですが、紙製とのことで破れないか心配です。紙製なのは、マップだけでしょうか?上の建物もプラスチックと紙製が混じっているように見えるのですが、どうなんでしょう。

にぎやかサウンドタウン以外でも、何かエピソードあれば伺いたいです。

コメント

イリス

プラスチックのトミカタウンおすすめですよ。「まちやどうろがいっぱいトミカタウン」とか。
プラレールみたいにレールじゃなくて道路を繋げます。ガススタとかもあって好きです。

成長して拡張していくなら消防セットとかで細かいパーツ増やしていけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみました!
    そういやプラスチックの道路と、ENEOSは持ってます。
    拡張していけばいいんですね。
    しかもこれなら、走らせるだけでなく、組み立てもできますし。✨
    AUTOBACSかわいいなって思ってたところです。
    値段も手頃ですし、何個か候補にます。
    ありがとうございます。

    • 2月14日
m

サウンドタウン持ってます!建物(立体的なところ)はすべてプラスチックです🌟シールは自分で貼ります。マップや奥の立ち上がりのところは厚紙です。うちの使い込んだやつはところどころ破れたり、端が割れたりしてます💦
とってもお気に入りで今でも遊んでます😊☘️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部プラスチックの建物なんですね、安心です。
    やっぱり年季はいるとそうなりますよね。
    けど長く遊んでくれるなら、いいお買い物ですよね。

    大変参考になります。
    ありがとうございます。

    • 2月14日