※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

今年もバレンタインデーですね。毎年義姉(夫の姉で独身)と義母が揃っ…

今年もバレンタインデーですね。
毎年義姉(夫の姉で独身)と義母が揃って夫にチョコを渡します。それはいいんですが、わざわざ14日にこだわって実家へ呼びつけて渡すのがちょっと迷惑…。
以前は、当日に我が家に渡しに来ていました。

こっちは小さい子抱えている平日の夜ですよ?

いくら同じ市内でも、帰り道に実家があるわけではありません。わざわざ方向違うところへ出向いて帰るとなると、少なくとも1時間はかかります。
こっちは少しでも早く帰ってきてほしいのに。

ちなみに私、個人的には毎年実父と甥にもチョコは用意しており、それぞれ当日じゃなくても会えるタイミングで渡しています。

コメント

はじめてのママリ

うちもです。
息子にもくれるんですが呼びつけられます。
持って来いって思います。なぜプレゼントを受け取りにわざわざこちらが出向かないといけないのか。
当日にこだわりすぎて今年は職場に呼び出されました(スーパー)
イライラしすぎて吐きそうです😇

  • はる

    はる

    そうなんです❗️
    気持ちをわかっていただける方がいてうれしいです😂
    余計にイライラさせるのやめてほしいですよね。
    こんな愚痴につきあっていただき、ありがとうございます。

    • 2月15日