※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

BT9(4w0d)のhcg112で、胎嚢確認や心拍確認はいつ頃出来ましたか?通院は1週間ごとで、5wで胎嚢確認、7wで心拍確認を希望しています。

BT9(4w0d)の判定日にhcg112でした🕊️
先生からは次の伸び率が大切だからね、と一言。

hcgが近かった方、胎嚢確認や心拍確認はいつ頃出来ましたか?😌

不妊クリニック卒業まで1週間ごとの通院があって、
5w0d(BT16)、6w0d(BT23)、7w0d(BT30)......
という感じですが、5wで胎嚢確認できて、
7wで心拍確認出来たらいいなぁ💭と思ってます。

コメント

くるみ

妊娠おめでとうございます🎉正確な数値は忘れてしまいましたが判定日の時はそこまで高い数値ではなく心配でしたが5週の時のhcgはかなり伸びていてびっくりしたのを覚えています😀
胎嚢確認が5週6週で卵黄嚢と心拍確認でき、7週では2回目の心拍確認、8週で不妊治療のクリニック卒業って感じでした☺️
心拍確認まで不安あると思いますがきっと確認できます👶
赤ちゃんを信じましょ🐣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    もう心拍確認までソワソワですが、赤ちゃんが見えるその日までを楽しみに待ちたいと思います🥰

    • 2月14日