![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🌻
私はその反対で、ほかの皮膚科にかかっていたらなかなかアトピー疑惑の皮膚が治らず……
かわだ小児科に変えたら、びっくりするぐらい良くなってきました😅
アレルギーやアトピー専門に行かれたいんでしたら大きい病院の方がいいかな?と思いました💦
浜松市なら医療センターや医科大など🤔
![けろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろっぴ
うちもかわだは合いませんでした😅
小児科ではありませんが、東区のせのおクリニックに通っています。先生はポーカーフェイスですが親身になってくれて好きです😌✨予約しても結構待ちますが…
アトピーの子が2人いるママ友は東区積志のにしお小児科に通っていて、良いといっています✨
参考になさってください😊
-
ゆり
せのおクリニック、にしお小児科ですね💡教えていただきありがとうございます!
ホームページをチェックしてみてみようと思います☺️- 2月14日
![ゆあぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあぐ
けろっぴさんと同じく、うちの子も親子でせのおクリニック通ってます☺️
小児専門ではありませんが、赤ちゃんでも診てもらえますし、
先生がとても優しいというか、穏やかに話を進めてくれるので、うちの子はとても落ち着いて受診できています。
うちの子はアレルギー受診ではないので小児の方は分かりませんが、
私はアレルギーでの検査や受診していて、合う薬を出してもらっています。
-
ゆり
せのおクリニックさんいいんですね☺️✨先生の様子も教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます💡
- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
南区の宗宮こどもクリニックが主人がお世話になっていたようです。
旦那がアトピー(現在進行形)と卵アレルギーでした。
漢方が詳しくて薬を併用しつつ、漢方を飲んで体の中から変えていく方針みたいです。
浜北区から南区のほぼ端にあるので距離ありますが、漢方医なので女の子ですし漢方を飲んで体質から変えてみるのもひとつの治療法かもです🙌🏻
旦那が、大人になったらほぼ手だけになりました。昔は全身だったみたいです😓
-
ゆり
なるほど!漢方💡初めて聞きました☺️そして旦那さんも大人になったらかなり改善されたんですね!いい情報をありがとうございます✨ホームページなど確認してみたいと思います!
- 2月14日
ゆり
回答ありがとうございます!
大きい病院も視野にいれて探してみます💡
情報ありがとうございます☺️