
娘の熱が37.5度で、痛みを訴えています。熱冷ましの薬をあげても大丈夫でしょうか?
娘が昨日保育園で38.5度の熱でお迎えしすぐ病院行きましたが、早すぎるとのことでインフルエンザの検査はできませんでした。ずっとぐったりで泣いてて、ご飯も食べれないくらいだったので熱冷ましの薬をあげて、夕方から元気になり、ゼリーや果物は食べてくれて夜もすんなり寝てくれました。夜中少し起きたりはありましたが寝てくれました。
今朝起きて少しした頃からまたぐったりしてきて、痛いよー病院行きたいよーと泣いてて熱を測ったところ37.5度でした。ずっと痛いと泣いており、熱冷ましの薬あげたいんですが、熱が37.5度と思いのほか低くて…
37.5度でもあげて大丈夫なのですか?😭
だれか至急で教えてくれると助かります😭
- t(1歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
インフルとかだったら
関節が痛いとかかも
なのでとりあえず熱冷ましは使わないです💦💦
t
コメントありがとうございます😭ずっと頭が痛いと言っていたので関節痛ではなさそうなんですよ…😢
はじめてのママリ🔰
頭ですか…
とりあえず今すぐ病院に行けないですか?
t
朝イチで病院に電話したらインフルエンザの検査したところで特に薬がないので、昨日もらった薬でもう少し様子見たほうがいいと言われて…😭😭
娘はさっき眠りについたところです…
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…
起きてからあまり痛がるなら
もう1回指示もらいますかね🤔
t
そうですね😭
ありがとうございました😭