![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
dカードってクレジットカードですから、そのカードにチャージをするという概念そのものがありませんよ😅
携帯料金の支払方法をdカードに設定してカードを引き落とし方法を持ってる口座にするっていうのがスマートかと。
ママリ
dカードってクレジットカードですから、そのカードにチャージをするという概念そのものがありませんよ😅
携帯料金の支払方法をdカードに設定してカードを引き落とし方法を持ってる口座にするっていうのがスマートかと。
「お金」に関する質問
批判はやめてください。皆さんの意見をお伺いしたいです。 現在フルで仕事をしています。ただ子どもが居ながらの仕事に限界を感じていて来年度からは時短の選択をしたいとおもっています。そのことを旦那に伝えたところ…
羽子板について義母にモヤモヤ… 義母が初正月に羽子板を私の父に買ってもらうよう私から頼んでと言ってきました。 父と私は羽子板の風習は知らなかったのですが、父は文句も言わず娘のためならと買ってくれました。 義母…
みなさん2人目はどんな理由で産もうと決めましたか? 「子供が好き」「兄弟を作ってあげたい」など他にもありますか? 私自身1人にお金をかけて、ゆっくり育てたいと思っているのですが、私の父、主人や義実家は「絶対に…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!d払いに20,000円チャージするとマイナポイント5000ポイントがくるやつのチャージした分とポイントの使い道がなくて、携帯料金は支払えるのかな?と思いました。
ママリ
それはdカードじゃなくてd払いの残高にチャージしてあるだけですね。
付与されるのはdポイントですし。
DOCOMOの携帯なら5000ポイントの方は使えますよ😃
ママリ
チャージの方は支払いには使えないんですね💦
ドコモなのでポイントは使えるんですね、たくさん教えていただきありがとうございました😊