※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

養育費って上げられますか?夫の度重なる嘘、酒癖の悪さ(急性アルコール…

養育費って上げられますか?
夫の度重なる嘘、酒癖の悪さ(急性アルコール中毒で救急搬送、警察署に保護される)、万引きが決定打となり、離婚を決めました。
万引き当初は、私の言う条件で離婚でいいと言っていました。
しかし、いざ離婚となると態度が一変しました。
養育費も当初話し合って決めたはずの半分以下の金額で離婚協議書を作成してきました。
しかも、お前が動け!弁護士を雇え!と怒鳴ってきたので、弁護士に相談したうえで調停離婚を申し立てている最中です。
協議離婚書には、この金額でいくつまで養育費を払う、この頻度で俺と義母に会わせろ、財産分与はなし、という内容が書いてありました。そして、夫が即、離婚届を提出することを了承するという内容でした。
もちろん、納得がいかないので、サインもしませんし、弁護士に相談に行きます。
そもそも、調停を申し立てているのに、協議離婚ってどういうこと?話し合いをするんじゃなかったの?と思いました。
調停だ!裁判だ!と騒いでいたのは夫です。
もう何を考えているのか分からなくて、疲れました。
こんなに振り回されて、子供に会わせろ、だけど養育費はこれだけだって、もうほんと、頭にきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな頭のおかしい人とは
話し合いで解決しないので
弁護士たてて 裁判したほうがいいですね😊
弁護士通して話してくださーいって、
向こうも相手が奥様だと
舐めてかかりますからね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり頭おかしいと思いますよね、私もそう思います!😇
    しかも自分から提示してきた金額で養育費を請求しているのに、その金額の半分以下で離婚協議書を作ってきて私が納得すると思ったのか?不思議でなりません。
    まとまったお金は掛かってしまいますが、これからの娘の生活もかかってくるので、弁護士に依頼しようと思います。

    • 2月14日