

スンモ🐶
お腹の痛みや出血等がなければ様子見します😊

けんまま
ご飯をいっぱい食べて腸が動いて便意と共に腹痛があったのではないかな?と思います
吐き気はお腹が大きくなって胃が圧迫されて吐き気がでてきたのかもしれませんね
同じ状況であれば様子みます🙆♀️
しかし、ご自身が少しでも不安でモヤモヤしたまま過ごすよりは念の為病院に行って
安心できた方がいいかもしれませんね☺️
スンモ🐶
お腹の痛みや出血等がなければ様子見します😊
けんまま
ご飯をいっぱい食べて腸が動いて便意と共に腹痛があったのではないかな?と思います
吐き気はお腹が大きくなって胃が圧迫されて吐き気がでてきたのかもしれませんね
同じ状況であれば様子みます🙆♀️
しかし、ご自身が少しでも不安でモヤモヤしたまま過ごすよりは念の為病院に行って
安心できた方がいいかもしれませんね☺️
「胎動」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが、胎動ってずっと感じてたら逆にノイローゼみたいになりますかね? なんか、それもあるのかなって最近思うようになってきました。 すごく愛おしいけど、日中も夜もってなると本当に本当に神…
お聞きしたいです。 どうしてもどうしても助けてほしいです。 29週頃からすごく不安感に襲われます。 理由は胎動の変化。性格が変わり、おしとやかになったのかあまり激しく動かなくなりました。 が、夜とかは激しく…
お聞きしたいのですが、本当にメンタルがどうしょうもない時ってどうしてますか? 漠然とした不安に襲われて仕方ない、寝れない、胎動が気になってしまう。 すごく動いてても気になるし、頻回でも気になる。 でも、ないと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント