
コメント

あおちゃん
体外受精だと色々な薬を試せたり、顕微授精、自然周期やホルモン補充など個人にあった薬剤や方法見つかるためだと思います!
あおちゃん
体外受精だと色々な薬を試せたり、顕微授精、自然周期やホルモン補充など個人にあった薬剤や方法見つかるためだと思います!
「体外受精」に関する質問
2012年の24歳のときに第3子の帝王切開したあとに卵管結紮をしました。 今、37歳です。 夫婦で話し合って39歳ごろに妊活をし体外受精をしたいと思っています。すぐにも妊活したいのですが受験生もいるので39歳頃かなと思っ…
原因不明不妊。 人工授精4回目リセット🩸 やっぱりなー😭なんとなく今回もどうせリセットだと思ってたけど、いざくるとショック😭 お金の問題で体外受精は考えてなく、 人工授精5回目、6回目で授かれた方いますか❔
フルタイムで働きながら、タイミング法で受診してる方に質問です! 春から1人目の妊活を始めて5周期妊娠しなかったので、先週から通院しています。 血液検査が終わり次に卵管の検査で、次回の排卵予定である9/20頃まで…
妊活人気の質問ランキング
まるり
いろいろ調整した場合って感じですよね!
1回目と2回目のホルモン補充方法が一緒なら確率は似たようなもんですかね🤔??
あおちゃん
一回目は受精卵が染色体異常で着床しない場合もあるので、二回目の方が確率的には上がるかと思います😄
私は今回ホルモン補充の移植でフライングして陰性だったので、次回は自然周期でやってもらおうかと考えています✨
まるり
確かに染色体異常で着床しないことはよくあるって言いますよね🤔そうだったんですね、、私も移植から2週間待ってから結果だったので今回はフライングしようと思ってます😅ホルモン補充と自然周期で変わるといいですね☺️
あおちゃん
今更ですが、妊娠おめでとうございます✨
私も今回自然周期で移植してフライングで陽性になりました😊
まるり
ありがとうございます💓そしておめでとうございます!!
結局フライング怖くて受診まで出来ませんでした笑