
コメント

あおちゃん
体外受精だと色々な薬を試せたり、顕微授精、自然周期やホルモン補充など個人にあった薬剤や方法見つかるためだと思います!
あおちゃん
体外受精だと色々な薬を試せたり、顕微授精、自然周期やホルモン補充など個人にあった薬剤や方法見つかるためだと思います!
「人工授精」に関する質問
派遣先が変わってすぐ妊娠が分かりました🤰 不安な気持ちを書いているだけなので計画性がない等の コメントはお控えいただけると嬉しいです、、、 3月末で3年間働いた派遣先①の契約が終わりました。 4月1日から派遣先①の…
タイミング法と人工授精って妊娠する確率って変わらないんですか??ちょっとでも確率上がるとかもないんですかね😅 男性側に原因があれば人工授精をすれば確率が上がるだけですか??
人工授精後のHCG注射について 人工授精後にHCG注射を打ちました。そのあと帰宅し(お昼頃)排卵検査薬をしたのですが陰性でした。 排卵確認をしたくて夜も排卵検査薬をしたのですがいきなり強陽性になりました! HCG注…
妊活人気の質問ランキング
まるり
いろいろ調整した場合って感じですよね!
1回目と2回目のホルモン補充方法が一緒なら確率は似たようなもんですかね🤔??
あおちゃん
一回目は受精卵が染色体異常で着床しない場合もあるので、二回目の方が確率的には上がるかと思います😄
私は今回ホルモン補充の移植でフライングして陰性だったので、次回は自然周期でやってもらおうかと考えています✨
まるり
確かに染色体異常で着床しないことはよくあるって言いますよね🤔そうだったんですね、、私も移植から2週間待ってから結果だったので今回はフライングしようと思ってます😅ホルモン補充と自然周期で変わるといいですね☺️
あおちゃん
今更ですが、妊娠おめでとうございます✨
私も今回自然周期で移植してフライングで陽性になりました😊
まるり
ありがとうございます💓そしておめでとうございます!!
結局フライング怖くて受診まで出来ませんでした笑