※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmy
子育て・グッズ

男の子のお昼寝時間が多くて夜中に起きてしまう悩みです。家事を済ませるためにお昼寝を利用してしまうことが原因。日中のお昼寝時間や頻度、夜の睡眠に影響があるか相談したいようです。

生後3ヶ月半の男の子を育てています。
お出かけなどをして、日中にあまり長い時間お昼寝しなかった日の夜はとてもぐっすり寝ます。
しかし、家に私と息子の2人でいるとどうしても私は家事もしなくちゃいけないので
息子がお昼寝しているとその間に済ませちゃおう!と思ってしまい、日中のお昼寝の時間が多くなり夜中に起きてしまいます。

とても寝付きがよく、とにかくよく寝る子みたいで横にさせておくと自然に寝てしまっています。
抱っこ紐して家事をしても一瞬で寝てしまいます。
要は、遊んでたりとかしないと寝ちゃいます😅

赤ちゃんなので絶対お昼寝はしますし、それを阻止したいわけではないんですが
平気で3時間くらい、しかも何回も寝ちゃうので、、
それで夜中に起きちゃうとリズムも整いにくいと思い困っています。

日中、お子さんと2人きりで過ごされている方、家事はどんな感じでやってますか?
お昼寝はどれくらい、何時間を何回くらいさせていますか?→それで夜寝ますか?

よろしくお願いします!

コメント

MaaaaaM

おはようございます☺
朝7時までに起きてミルクを飲み一時間くらいは遊んであげてその後寝かせるのですが、下手すると午前中ずっと寝てます(笑)
昼からも2、3回30分から1時間ちょいちょい寝ます。
夜は1回から2回起きますよ😅
まだまとまって寝なくても当たり前ですよ✨
いつの間にかにあら?朝まで寝てたって日が来ると思います😆

ゆきだるま

うちは日中寝ても3時間、短い時は30分〜1時間しか寝ません。なので夜はぐっすり最近は10時くらいに寝たら7時くらいまで起きません。
日中の家事は、子どもが機嫌よく一人で遊んでくれている時などを見計らってしています〜💦寝ている時にすると物音ですぐ起きるんです…(・Д・)💧
午前中はゆっくり子どもと一緒に遊ぶ時間を取るようにし、午後からは家事しています(^ ^)

ゆーぞー

同じ生後3ヶ月の息子がいます^_^
朝7時に息子起きて授乳した後はご機嫌で一人遊びをするので朝のうちにお弁当、夕食までのごはん、洗濯、掃除やってしまいます!
9時から朝寝1時間して10時には起きるのでそこから散歩してます!
12時からまた昼寝を1時間〜2時間して、15時から夕寝を1時間して、16時以降は寝かさないようにしてます。が、夕方は放っておくとグズグズなのでその間に遊びます。夜は18時にはお風呂、19時に寝かしつけ、朝までぐっすりです。
昼寝は私も眠い時は一緒に寝ます☆