※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

少人数保育園のママLINEで既読だけど返信がないとき、9人中1人だけ返事がない。個別に確認するか、そのまま進めるか悩んでいます。話したことがない方なのでどういう方かわかりません。

少人数保育園のママLINEで既読だけど返信がないとき
皆さんならどうしますか?
「これでいいですか?」と確認のLINEを送りましたが9人中お一人だけ返事がなくどうしようかなと…
個別に確認するのか→返信なかったら?
そのまま進めるのか→あとから何か言われても困る。
家の方向間違いあまり話したことがない方なのでどういう方かはあまりわからないです。

コメント

日月

朝まで待って、返事がなければ そのまま進めるのではどうでしょうか😄
時間が遅いとか、家事してるとかでなかなか返信できない場合もありますし😅

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます!
    それも考え、2日は待ちましたが話を進めないとなので😅
    そのままも考えてみます😊

    • 2月13日
  • 日月

    日月


    2日待ってるなら、そのまま進めて良いんじゃないでしょうか😂
    私なら「○○さん、お返事ないんですけどこのまま進めていきますねー」って断り入れて進めます。

    • 2月13日
  • まる

    まる

    そうですね、そのまま進めて問題があるようであれば言われますよね😅

    • 2月13日
🍓🍓🍓

幼稚園で役員やってますが、5人中1人とか返事なければ、
「とりあえず〇〇で話を進めてもよろしかったでしょうか?」とか伝えます。

個別に「話進めても良いですか?」とLINEすることもしたことはありますが。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます!
    そう言った言い方もいいですね🙆‍♀️
    勉強になります😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

直接お迎えで聞けそうだったので直接聞いた事あります!(笑)

あとは〇〇くん(ちゃん)のママが良ければこうさせて頂きたいと思います!今日中にお返事頂けると幸いです。
とかも言ったことあります😀