※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通い、3歳から幼稚園に入るっていう方っていますか??

保育園に通い、3歳から幼稚園に入るっていう方っていますか??

コメント

23

下の子その予定ですよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良ければ、そのまま保育園でない理由って教えていただけますか😣✨??

    • 2月13日
  • 23

    23

    今行ってる園が2歳児までの小規模だからです😳

    上の子は今満3で幼稚園行ってて4月から別の幼稚園に転園します!
    その幼稚園の体操服とかまわせるし また1から保活するのも大変だし、上の子とは3学年差なので被らないですが同じ園でいっかって感じです🙆‍♀️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー✨!!
    そういう小規模の保育園もあるのですね💦!
    なかなか調べたばかりでわからず、助かります🥰

    • 2月14日
deleted user

下2人は保育園→年少の4月(3歳児)から幼稚園って感じです🫡✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園に変えた理由ってよければ教えてください😣✨💦

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のわがままになるかもですが....
    同じ小学校になるお友達のママと関わりを持ちたかった
    (保育園だとママ同士の関わりがなかった)
    幼稚園の方が行事が多く魅力的だった
    保育園が物理的に遠かった
    制服を着せたかった←笑
    ですかね😂✨

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!
    保育園だと、お仕事されてるママ多くて中々関わりない事が多いかもですね❣️
    確かに制服も可愛いです💕

    • 2月14日
@@

息子は2歳の時は保育園、年少から幼稚園に通ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園に変えた理由良ければ教えてください😣✨💦

    • 2月14日
  • @@

    @@

    2人目出産で仕事をやめ、(こども園だったのでその後も預けられましたが…)
    教えてくれることも多い、行事も多い、バスで送り迎えしてくれるからですかね☺️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨
    バスの送り迎えも幼稚園の特徴なのですね✨
    色々教えてくれるのは良いですよね❣️
    ありがとうございます!!

    • 2月14日