※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ys
住まい

娘が小学校にあがるタイミングで実家の近くに引っ越すことにしました🏠一…

娘が小学校にあがるタイミングで実家の近くに引っ越すことにしました🏠

一軒家の新築の賃貸で3月下旬に入れる予定だったのですが、工事が遅れていて7月下旬になると言われました😨
契約前に遅れる可能性があるとは言われましたが、数週間程度なら実家にお世話になろうと思っていたのですが、4ヶ月もとなると話は変わってきて、両親もそれはちょっと避けたいといった反応でした😅

小学校が始まってしまうのでどうしても近くに引っ越す必要がありますが、仮のマンションに一回引っ越してからの一軒家が出来てまたもう一度引っ越しすることの労力や費用、そしてそもそも4ヶ月だけ住めるマンションもなかなか見つかりません。。。

本当に最悪の場合無理を言って4ヶ月実家にいることになりますが、実家がもし近くにない場合とかどうなるんでしょうか?大雪などのどうしようもない理由もなく、4ヶ月も遅れて補償とかしてもらえないのですかね😭?
皆さんならどうされますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

実家は民泊経営してます☺️
お近くにやっている方が居るといいですね!

海外からコロナが酷い時期に2年だけ日本に来て2年貸してほしいって方や、3泊4日旅行で利用するお客さんがいますよ‼️

  • ys

    ys

    コメントありがとうございます!!
    民泊ですか!!SUUMOだけで検索していたのでそれは頭になかったです😂調べてみます☺️ありがとうございます✨

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!ありですありです!
    民泊はホテルより安く条件話し合いしたら融通効きますよ🙆‍♀️
    このアプリから探せます🍀*゜

    • 2月13日
deleted user

遅れる可能性があると言われて
判を押したわけですし
今のご時世あれがないこれがないと
散々言われてるので補償もないかと😵‍💫
うちも2年前に1ヶ月遅れましたし
友達も去年2~3ヶ月遅れてました😅

今の家からは通える距離ではない
ということですか??

  • ys

    ys

    コメントありがとうございます‼︎
    そうなんですね🥺やはり家が建つのに遅れるのはつきものなのですね🥲💦

    今の家からは1時間半ほどかかるので厳しいです😭

    もう時間がないので焦ってます😣

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

今の家からは通う事できない距離ですかね?
うちも小学校上がるタイミングで引越し予定ですが間に合わない場合には送迎すれば通えると市役所の方に言われました❗️

  • ys

    ys

    コメントありがとうございます!!そうなんですね☺️小学校楽しみですね❤️
    今の家からは1時間半ほどかかるので厳しいです😭

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

今の家から通うのも無理なら数ヶ月だけでも家は借りれますよ。
お金はかかりますが💦
うちのアパート1年とか2年住んでなくても違約金かからないです。
かかる所でお金さえだせば引っ越せますし。

はじめてのママリ🔰

時間ないから焦りますね(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ )もし自分なら実家がないならすぐ入れる賃貸かります💦
いいとこあるといいですね✨

はじめてのママリ🔰

•通えるなら4ヶ月送迎
うちは逆に引っ越してから小学校入るまで3ヶ月間1時間近く送迎しました。

•マンスリーマンションなど賃貸を探す
•実家にお願いする

などでしょうか🤔
うちの近くの分譲地も会社の倒産などで大幅に遅れていますし工期伸びるのは残念ながらしょうがないと思います。