※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
子育て・グッズ

保育園準備での記名方法について相談です。洗濯でスタンプやタグが取れる心配があるので、みなさんはどのようにしていますか?

保育園準備について。
園に持っていくものに記名をしたいのですが、みなさんはどうしてますか?
おむつはスタンプにしようと思っています。
服はお下がりのものが多く、すでに名前が書いてあって、塗りつぶしてまた書くのは、見づらくなるので上にアイロンでくっつくタグを貼り付けて、油性インクでスタンプするのとを考えてます💦
服とかタグがないものも、アイロンタグで
スタンプとかタグって洗ってるうちにとれますかね?
消えていないか毎度チェックしないといけないんだと大変かなと。 

みなさんは記名どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

オムツはスタンプ、
服はタグに貼るシールで、楽天で記名済みのものを注文しました
アイロンで貼るタイプも持ってますが、取れる頻度大差ないのでオススメです😊
タグが無いものはタグ縫いつけちゃってるので参考にならなくてすみません💦

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    そうですよね!

    油性の布用スタンプ台も結局1000円近くするし、記名してあるタグを注文したほうがいいのではと思ってました!!☺
    アイロンタイプだと
    何回か洗ってもとれませんか?

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

おむつは油性マジック

タグへの記名は、アイロンよりもおなまえシールの方が楽だし剥がれにくいのでオススメです。

私は
ギターパンダのおなまえシール工房
で買います。