※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちゃん
産婦人科・小児科

医師は癌と診断したらはっきり伝えますか?他の病院への紹介状は普通ですか?

こんばんは。聞きたいんですが癌とわかったら癌ですねってしか医師は言わないんでしょうか?後はどっかの病院紹介状書いてもらうのは普通なんでしょうか?

コメント

☺︎

病院の規模や専門性にもよりますね👏🏻治療ができない病院だったり、専門医がいなかったら他の病院に紹介されます😊

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    しこりの所から細胞とったら癌だったんですが医師にそれだけ言われて他の病院宛に紹介状書かれただけなんですよね

    • 2月13日
  • ☺︎

    ☺︎

    今のステージや今後の治療については話がなかったということですか?💦その医師に知識がないのか専門じゃないから詳しく話さなかったのか…🥺でも検査するならある程度は知識ありそうですけどね😭個人病院のような小さい病院ですか?😯

    • 2月13日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    下に書いてすみません

    • 2月13日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね🥺その医師は他の病院から来てる感じじゃないですか?普段は総合病院や大学病院で働いてる医師が週1くらいで他の病院に勤務することがありますが、そういう時は自分の勤務先に紹介状出したりします👏🏻そんな感じでもなかったですかね?😭

    • 2月13日
あゆちゃん

そういうことです。私もびっくりして聞けませんでした。個人ではなくて乳腺外科にちゃんと行きました