
コメント

はじめてのママリ🔰
契約者の方が変えると言えば変えれます。

退会ユーザー
受取人は契約者の署名が無いと変えられない(うちの加入保険は少なくとも)と思うのですが、ご主人も知らなかった感じですか?💦変更方法は変更申込書を書いて郵送で出来ちゃうので勝手に出来そうではありますよね💦
-
退会ユーザー
そもそも契約者がお義母さんだったりします?
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
契約者は旦那です。
でも義母に任せっきりに結婚前に入ったそうです。
入籍後受け取り人変更手続きをしたんですがいつのまにか変わってました🤣- 2月13日
-
退会ユーザー
えええ困りますよね💦ライフプランにも影響しますし、なにより勝手にというのは💦まずいけない事なので保険会社に言いたいところですが、お義母さんのお友だちが処分されたらお義母さんとご夫婦の関係に影響しますよね。。
- 2月13日

チョッピー
掛け金誰が払っているんですかね?保険会社に電話して…担当者を変えてもらったら良いと思います💦

ゆちゃ
契約者じゃなきゃ本来変えられません。
義母さんの知り合いということなので、不正を疑ってしまいますね。
ご主人から保険会社に連絡した方がいいです。
担当ではなく、営業所はお客様センターですね。
本来は契約者からですが、もしかしたら奥様からの問い合わせでも調査は入るかも知れないです。

なな
本来は不可能なので、
本当にご主人が知らないことなら、
コールセンターで堂々と話し、責任を持って調査させ、
上席の人に説明責任に家に来させて良いです。
そして奥様に変更手続きもさせます。

退会ユーザー
契約者がサインしたら変えれますよ。
もし勝手にされてとかなら
契約者の方が保険会社に言ってください!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
旦那は言ってないそうです、、、