※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんすたぁ
お金・保険

源泉徴収額がゼロの場合の医療費控除の申請は確定申告ですか?市役所ですか?

源泉徴収額がゼロの場合の医療費控除の申請は確定申告ですか?市役所ですか?

コメント

てん

確定申告ですが、源泉徴収が0なら医療費控除の申告しても払っている税金ないのでやっても何も戻って来ないと思いますよ。

  • もんすたぁ

    もんすたぁ

    はい、税金の還付はないですよね。でも住民税が安くなるとか見たことがあったので、市役所とかで出来るのかなと思って質問しました。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

どっちでも出来ますよ🙆
確定申告だとネット完結できるのでそっちの方が簡単かなとは思います☺️

  • もんすたぁ

    もんすたぁ

    どっちでも出来るんですね😳
    なら携帯から確定申告しようと思います!ありがとうございます☺️

    • 2月13日
ママリ

ゼロの理由によります。
そもそもの収入がなくて0円なら医療費控除をその人でやる意味はないです。主さんのことですかね?もしそうなら、旦那さんでやる方がいいと思います。

住宅ローン控除で0円になってるとかなら、確定申告で医療費控除やれば所得税からの還付は受けられませんが住民税には効力ありますので、是非やってください。

  • もんすたぁ

    もんすたぁ

    住宅ローン控除でゼロになってるんです。
    なら確定申告で大丈夫なんですね!ありがとうございます☺️

    • 2月13日