
保育園で一歳児クラスのお昼寝時間や夜の睡眠について悩んでいます。息子は夜中寝ず、お昼寝も短い。先生も負担になる。どうしたらいいでしょうか?2歳クラスになると改善するでしょうか?
一歳児クラスの保育園で
お昼寝何時間してきますか?
夜寝ますか??
息子は三時間寝てます
夜寝ません。中々寝ない寝てもすぐ起きる
夫婦で倒れそうです
何度か二時間までにお願いいたしますと言ったのですが
1週間くらいは二時間なのに
またもとに戻ります
先生たちもこどもが起きられると負担なる。
気持ちがわかる分強く言えません。
休みの日は30から1時間です
めちゃくちゃよく寝ます。助かります。
どーしたらよいですかね???
2歳クラスになると減りますか?
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
保育園のお昼寝は置いといて、お家で何時に寝て何時に起きて何時間寝てます?
2歳児の睡眠時間は1日で11時間から12時間です。
足りない分をお昼寝で補うんですが足りてますか?
足りてないと成長ホルモンの分泌がうまくいかない場合もあります。
休みの日に1時間しか寝てないと言う事は、10時間ぐらいは夜に寝てるのかな?
睡眠時間が足りていたら的外れな回答になってしまい申し訳ありません。
因みにうちの地区は2歳児になっても3歳児になっても公立園だと4歳児まではお昼寝時間は12時30頃から15時です。
15時には起こしておやつを食べて、帰園まで遊び時間です。

れんれん
1歳児クラスで毎日12時から14時半の2時間半です。
夜は遅くて23時に寝ることもありますが、ぐっすり寝ます。
うちもなかなか寝付きが悪く、保育士さんに相談したら、朝は遅くても7時半に起こし、それでも改善さしなかったら昼寝の時間を調整します!と言われました。
-
タルト
ありがとうございます
平日は6時半には起こしてます- 1月12日

タロママ
うちは大体2時間半位だと思います☺️
保育園ある日も無い日も6時半起床20時には寝かせています😄
保育園の先生の気持ちもわかるとのことなので、相談という形にしたらどうですか?
『うちの子夜中起きちゃうんですけど、なんかいい方法ありますかー?困っちゃって💦』みたいな。
お昼寝短くしてもらう他にいい案が貰えるかもしれませんし☺️
-
タルト
ありがとうございます
相談してみます- 1月12日
タルト
ありがとうございます
8時に寝て7時に起きます
しかし最近は全く寝ないし
夜中もすぐに起きます