
コメント

退会ユーザー
してましたよー。
排卵日付近だと思っててもそうじゃないなんてこと多々ありますしね。
産み分け意識してなければ、数打てば当たる感じです🤣

はじめてのママリ🔰
妊活中は
する時は全て中出ししてましたよ😊
私は妊活を義務的に感じるのが嫌でしたし、
旦那としたい時に
排卵前後関係なくって感じです!
3人ともそれですぐ授かりましたが
そのおかげ?なのかは分かりません🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
でもそういうのってきっと大事なんですね🥺❤️🔥
ストレスなく妊活が1番ですよね!きっと✨- 2月13日

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
いつも中に出してました☺️
-
はじめてのママリ🔰
その方がいいのでしょうか??🥺
- 2月13日
-
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
妊娠希望であれば普段から避妊しなくていいと思います🥺- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
その方が確率も上がりますよね??- 2月13日
-
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
絶対あがります🥺- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
今月から避妊なしでしてみます🙆♀️❤️🔥
- 2月13日

さゆり
私たちは排卵日付近だけ中に出していました。
周期もしっかりしていたので、明らかに妊娠しない時期は外に出してもらっていました。
-
はじめてのママリ🔰
排卵日確定なら、2日前、前日あたりでしょうか???
- 2月14日
-
さゆり
確定ではありませんので、予測される前後5日ほど集中的にしてました。
毎回中より燃えるみたいです。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
毎回中より燃えるとはどういう事なんでしょうか🥺?
- 2月14日
-
さゆり
分かりずらくて、ごめんなさい。
私達は子作り中でも、いつも中ではなかったので、排卵期の生中の時はお互い意識しないで出来ました。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
その付近でやる事で変に意識しないで出来たってことですか🥹?
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
やはりその方がいいんですね🥹
ちなみにみーちさんは産み分け意識しないでしてましたか??
退会ユーザー
最初は意識してましたが、なかなか恵まれなかったのでもう最後の方は意識してませんでした😅
三人目はゆるーく、でも出来る方が優先なので、排卵日の特定を頑張ろうと思っていまーす。
はじめてのママリ🔰
やはり意識しすぎも身体に負担なんですかね🥹💦
退会ユーザー
私の場合は間違いなく仕事のストレスが影響してたと思います😅めちゃ生理不順でもあったので…。
なので、三人目はストレスフリーの育休中に頑張る予定です🤣
不順でなければ、試してみてもいいと思いますよー。
はじめてのママリ🔰
不順じゃないので、普段からそうしてみます🙆♀️✨