※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産が不安。1人目は陣痛が長くて辛かった。子宮口が開かず早く下がってきたためきつかった。無痛自然分娩予定。1人目は12時間かかった。2人目の出産時の経験を教えて欲しい。

陣痛時、1人目の時いきみのがしが6時間くらい続きかなり辛い記憶があり、もうすぐ2人目の出産が控えていてかなり不安になってます🥲⚠️⚠️

赤ちゃんが下がってくるのが早く子宮口がすぐ開かなかったからきつかったんだけど…今回はどんなお産になるか…2人目の出産時どんな感じだったか教えてわたしに頑張る勇気をください😇💦

ちなみに無痛はなしの自然分娩予定です!
1人目は入院時夕方7時すぎ子宮口1センチ…出産朝方7時です!

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目、夕方6時半に入院して翌朝7時に出産でした。チョロチョロ破水からの入院で促進剤使いました。
二人目、陣痛からでした。これは陣痛だと分かって15分間隔から病院行ったら8cm開いてました。まだまだ動けたので豪華な昼ごはんを食べて体力つけましょう!と助産師さんに言われ、食事のあとちょっとトイレ〜と済ませた後に急にきて3回ほど息んだら出ました。切開もすることなく、裂けることもなく…
いきみ逃しが辛かったのは1時間もなかったような🤔
出産時にえ?早っ!と独り言がつい出たくらいスムーズでした。
子ども二人とも普通分娩でしたが全然違いました。個人差はあると思いますが経産婦さんは一人目より痛みに耐える時間は短めかと思います。
がんばってくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです〜🤣⚠️👏🏻👏🏻めちゃくちゃ理想のお産っっ!!
    あぁ悪い方に考えておかないと辛いって思ってるんですけど経産婦だしあわよくば。。きついいきみのがし1時間程度で済まないか…と考えてしまいます笑

    • 2月13日
あおいママ

1人目は予定日3前の朝方に高位破水で入院、18時頃から本陣痛が始まって21時半に産まれました👶

2人目はまさかの予定日超過…
予定日3日後の夜に陣痛きて3センチ開いてたから入院したけど寝てる間に遠のき…翌朝、一旦帰ってもいいよと言われるがまた来るの面倒くさいから「産んで帰ります」と促進剤をうつことに😂1時間半で産まれたけど促進剤しんどすぎました😱💨

6時間もいきみのがしなんて私絶対無理です😭すごすぎます‼️✨
ほんと、同じお産なんてないんだなーと実感しました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時間いきみのがしってなかなかレアなんですね?🤮🤮赤ちゃんは出ようとしてるのに子宮口がひらかない…地獄でした。。全然運動してなかったので自業自得ですが。。初産では順調だった方らしいです🥲⚠️今回は上の子もいるし家事も買い物も仕事もこなしてるのでなんとかすんなり開いて欲しいです。。

    • 2月13日
ママリ

こんばんは☺️
私も1人目の時は微弱陣痛になり8センチ位から全然進まず、いきみ逃しも辛かったです💦
2人目は出産時間は上の子の時の半分で終わり、陣痛も経験してるからなのか全開大までは余裕ありました!1人目は分娩台乗ってからも時間かかりましたが、2人目は3回くらいいきんだら生まれました💫

出産経験してるぶん痛みも辛さも覚えてるから怖くなりますよね😭💦私も下の子出産前怖くて不安でした!
下の子の時思ったのですが、いきみ逃しの時ひたすらはぁーと息を吐いて、座った姿勢で自分の足で肛門?お股?辺りをおさえる体制が楽でした🥺
出産頑張ってください✨応援しています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!全開でも余裕あったとはすごいです🥲👏🏻感覚1.2分のときもう陣痛が怖くて震えてもうイキんじゃうー!!!!!て叫んで怒ってました😇夜通しほぼ寝てないのによくあの体力があったなと関心してます😂

    その体制ってはんなりママさんの陣痛逃しに似てますかね?🥹今回座って肛門おさえるのやってみようとおもってます!

    • 2月13日