
コメント

ママリ
ヘルニア辛いですね。
私も、産後腰をやってしまい、仕事内容を変えました。
今やられてるお仕事の同じ業界で腰をあまり使わない職種などにシフトチェンジすることは出来ないでしょうか?
もしくは、今やられてるお仕事と似た系統のお仕事で腰をあまり使わない職種などはないでしょうか?
今やられてる仕事の系統のライターとか、教える立場、とか。
ハローワークなどで経験やスキルの棚卸しを一緒にしてもらうことで、新たな道を提案してもらえることもあるかもしれません。
ママリ
ヘルニア辛いですね。
私も、産後腰をやってしまい、仕事内容を変えました。
今やられてるお仕事の同じ業界で腰をあまり使わない職種などにシフトチェンジすることは出来ないでしょうか?
もしくは、今やられてるお仕事と似た系統のお仕事で腰をあまり使わない職種などはないでしょうか?
今やられてる仕事の系統のライターとか、教える立場、とか。
ハローワークなどで経験やスキルの棚卸しを一緒にしてもらうことで、新たな道を提案してもらえることもあるかもしれません。
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
おかぁちゃん
返信ありがとうございます。
本当に腰を痛めると全てが終わってしまいますね。
同じ業界で考えています、今の職場では需要がないみたいで、難しいかもと言われています。新たに転職先を考えています。
ハローワークには行ってみました、その上で年齢的に今、正社員になるチャンスが最後かなと思うんですが、どうですかね?
ママリ
同じ業界で考えているのですね。
確かにその年齢だと未経験正社員だと最後のチャンスかなという感じはしますね。
(職種によっては40代50代でも未経験OKな所もありますが)
経験があれば40過ぎても正社員転職は可能だと思います。
例えパートだとしてもしっかりした実績があればその経験を見込まれて正社員転職・正社員登用も充分有りえるのかなと。
あとは正社員にこだわらないのも有りではないでしょうか〜
今は、副業推奨されてるし、フリーランスや、パート+副業という働き方で正社員並みに稼ぐことも可能なのではないかな、と思います😃
私自身、パート+副業を目指してます。今回腰のことで、どちらか一つができなくなっても、もう一つの収入がある、という風にしていきたいなと思うようになったのもあります😅
おかぁちゃん
経験があれば正社員は可能ですかね…
凄い!パートと副業をしてるんですね!
ちなみに副業は何系ですか?
確かに、今回なってみて収入源が1つのは危険な感じがしました…。
ママリ
そうですね。周りの人のイメージなんですが、40歳以降はスキルや経験のある人が、ヘッドハンティング的にステップアップ転職するか、小さな会社に天下り的な感じで歓迎されて転職してるイメージです。
あとは40過ぎの方で、経験者なんだけど、転職活動前に更に資格を取得して正社員転職に成功してる、というのを何人か見たことはありますよ。
私の副業は作る系です。
副業は老後も続ける予定なので好きなことがやりたくて😊
今はココナラとかストアカとかもあるので、教える系の副業も自宅でできるし、本当副業はやり方次第で選び放題だと思います〜✨