※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらちゃん
妊活

妊活8ヶ月でアプリで排卵日を狙っても授かれず、基礎体温計るのが難しい。病院に行くか迷っている。夫婦でサプリ服用し、仲良しはほぼ毎日。睡眠時間が違う。

妊活歴8ヶ月なのですが、アプリで排卵日を狙っていても授かれません…
基礎体温を計ろうと日々努力していましたが、寝てトイレに起きる事があり朝もすぐにトイレに駆け込んでいて基礎体温は諦めてしまっていますm(._.)m

病院に行った方が確実かもしれませんが病院を頼らず自力で妊娠したいと思っています…

私が妊活でやっていた事↓

夫婦

主人 マカ 亜鉛サプリ服用
私 はぐくみ葉酸 妊活ブレンド服用

仲良し→ほぼ毎日

睡眠時間は夫婦共々寝るのが2時3時です。
主人は7時8時に仕事の為起床
私は仕事をしていないので11時12時に起床です💦

コメント

ゆうちゃんlove

排卵検査薬使ったことありますか?
わたしは今回排卵検査薬で排卵日を明確にしたら陽性反応でましたよ‼︎

  • きらちゃん

    きらちゃん

    使った事ないですm(._.)m
    かなりお高くてなかなか…

    • 1月12日
  • ゆうちゃんlove

    ゆうちゃんlove

    海外のだと5000円以内で結構な量買えますよ♡

    • 1月12日
マカダミア

こんばんは!
私も基礎体温計らず、アプリの排卵日を参考に妊活していました。
旦那とは7年の付き合いで何度か作ろうと挑戦しましたが全く出来ず…
入籍をきめてから本格的に排卵日に集中して仲良しをしていました。けど、7.8ヶ月授からず…10年前に子宮外妊娠で卵管を取っていたので念のため産婦人科へ行き、妊活を
している事を伝え、卵巣の腫れや性病が
ないか確認して頂きました。
その時がアプリで表示されていた排卵日後だったのですが、卵巣にまだ卵子がいるみたいだから排卵日は2.3日後だと思うよ〜あと卵子の数が少ない?から安定するように今後治療して行きましょう!と、言われたので教えてもらった排卵日を狙って仲良しをしました。
すると、その一発でめでたく妊娠しました!
姫羅さんはほぼ毎日
仲良しをしているという事なので
あまり関係ないかもしれませんが…
病院へ行く事も
一つの手だと思って
いずれ検討して診てください(^^)

可愛い赤ちゃんが
来てくれますように♡

  • きらちゃん

    きらちゃん

    そうなんですね(๑╹ᆺ╹)おめでとうございます㊗️🎉
    では、アプリは正確ではないんですね?💦

    そうですよね、病院に行くのも一つの手ですよね!

    • 1月12日
  • マカダミア

    マカダミア

    ありがとうございます(^^)
    アプリは正確ではないんだ!と
    私も驚きでした!!
    まだお若いので、
    あまり落ち込まずゆっくり
    向き合って行って
    いいと思いますよ😁
    ストレス溜めるのもよくないですし!

    ちなみに私たち夫婦も
    寝るのが2.3時で
    起床は昼前とかでした(^^)
    旦那は夜勤(2時に終わる日)の
    次の日休みだと
    そのまま起きていて
    遊びに行くこともあるくらい
    ルーズな生活でしたよ😂
    ほんとはダメでしょうが…笑

    姫羅さんの妊活が
    うまくいきますように(*´꒳`*)♡

    • 1月12日
  • きらちゃん

    きらちゃん

    はい、ありがとうございます(_ _).。o○
    ストレスは溜めないようにします!
    就寝時間が同じくらいなのに妊娠されたのですね!💫

    • 1月12日
deleted user

日々の食生活を見直し、運動もするようにしました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )あとは、妊活主体にならないよう、お互いに予定はたくさーん作って、2人のうちに人生満喫するようにしてました!

  • きらちゃん

    きらちゃん

    食生活とは、どんな事をしていましたか?m(._.)m
    運動!やはり大事ですよね((⚆·̫⚆‧̣̥̇ ))
    妊活主体は、ストレスになりますし、二人の人生満喫した方がいいですよね!

    • 1月12日
ああ

私は基礎体温とそのアプリで妊娠しました!
トイレに起きてしまう時も、一応測ってました!
アプリでタイミング出してもらって、一番良い日に仲良ししたら一発でした笑

旦那様もご本人様も、寝る時間がもう少し早くなるといいですよね(><)
睡眠時間をしっかりとった上での方が出来る気がします。

あと、私も旦那も葉酸を飲み始めた時期でした。旦那も飲んで良いそうですし、ハゲ防止になるらしいです笑

  • ああ

    ああ

    あ!
    ちなみに、ルナルナのアプリで一番良い日を割り出してもらいましたが、排卵日ではないようです!

    • 1月12日
  • きらちゃん

    きらちゃん

    そうなんですね(๑╹ᆺ╹)おめでとうございます🎉🎉
    アプリは正確なんでしょうか?💦
    トイレに起きてしまう時は行く前に計っていましたか??

    そうですよね!もう少しお互い早めに寝るのを心がけます!
    旦那様も飲み始めたのですね!ハゲ防止…一石二鳥な気がしますね笑笑

    • 1月12日
  • ああ

    ああ

    私はルナルナのおかげだと思ってます(^^)
    試してみても良いかもですよ♡

    トイレに行く時は、行く前に計りました!目が覚めたら計ると決めて、枕の下に仕込んでました笑

    妊娠と旦那が葉酸飲むのは直接関係ないかもですが、願かけみたいな気持ちで♡

    • 1月13日
lii

私は妊活開始して間もないですが
基礎体温が安定してないのを心配して婦人科に行ってます!

先生との話や自分の体の感じ的に
アプリはホントあてにならないです!
病院で見てもらって正しい排卵を聞かないとアプリでいくらタイミングとってもずれて妊娠できない可能性が多いそうですよ!

  • きらちゃん

    きらちゃん

    そうなんですね(๑╹ᆺ╹)
    アプリはやはりあてになりませんね💦
    もしかしたら排卵日がずれていたのかもですね…💦
    ちなみに基礎体温は計っていましたか?

    • 1月12日
  • lii

    lii

    娘を妊娠した時はとくに妊活してませんでした。
    今回は二人目を計画したこともあり基礎体温付け始めたばかりです(^^)/

    • 1月13日
deleted user

私も基礎体温の測定が継続できなくて辞めてしまっていましたが、最近妊活についてここでアドバイスを頂いたり勉強したりして、年も変わったことだし心新たに頑張ろうって事でまた測り始めました(о´∀`о)

私のみ服用ですが最近マカと葉酸と、ビタミンEとりはじめました♪

私が住んでいる町は不妊治療をやっている病院が二ヶ所しかなく今からだと四月まで予約待ちなので、念のために予約してみてそれまでは自分達で頑張ってみることにしました^o^

もしすぐ出来なくても春には奥の手があると思うと結構気持ちが楽です✨笑

病院にお世話になろう!と決意しても半年後まで埋まってて行けないケースも結構あると思うので、1度病院も検討されてみてもいいのではと思います✨

大好きな人との赤ちゃん早く会いたいですよね😻
お互い頑張りましょう💓

  • きらちゃん

    きらちゃん

    やはりなかなか基礎体温の測定が続きませんよね💦
    私も年も変わった事だし、新たに頑張ろうと思いました!!💫

    そのサプリは全て別々のサプリでしょうか??
    私は葉酸サプリとマカサプリ 亜鉛サプリ 妊活茶を一気に飲んだりしていましたがいけないのでしょうか?(_ _).。o○

    そうですね!!奥の手があると気持ちに余裕が出来ますね(_ _).。o○
    ありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう!

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張りましょう😻

    私もルイボスティーでサプリ飲んじゃってました笑 空腹の時の方が吸収いい気がしちゃって一回に飲んでました(о´∀`о)笑

    • 1月13日
なおなお

私も基礎体温が面倒で挫折していたのですが、アラーム機能付き、20秒計測、記録機能付き、の基礎体温計に買い換えたら、すごく楽になりました(^^)
少し高いですが。。。(><)

10秒で計れるものとかもありますよね(^^)
予測式だと正確性にかけるかもしれませんが、それよりも、ストレス無く続けられる方が大事だと思います(^^)