※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

そらレディースクリニックでの妊婦検診について、28週の方が女医さんに気になることがあります。出産時に院長先生に変わるのか知りたいですか?

福岡市東区のそらレディースクリニックで出産予定の方に質問です。28週入ったのですが妊婦検診毎回女医さんで、いつ院長先生になるのか気になっています。途中から切り替わると聞いているのですが出産の時だけに変わったのでしょうか?

コメント

ままり

初期の頃も後期も8割女医さんで、院長先生はトータル4.5回だった気がします😅
特に初期だから後期だから、とかで院長になったりはなかったので、タイミングじゃないですかね?😳
病院から後期になったら切り替わりますと言われたのなら、たまたま院長先生がお産になってたんじゃないでしょうか?

毎日5人以上生まれていて、それを全部院長先生が見られてますから😵

はじめてのママリ🔰

初めまして^^8月にそらレディースで出産しました👶検診で心配な事や相談がある時などは指名すると院長先生が見てくださいましたよ☺️受付の方に教えて頂きました!院長先生を指名したからといって待ち時間が長くなる事もなく、いつも通りでした😌ちなみに私はお産の際、院長先生の奥様がとりあげてくれました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    指名なんですね!
    院長先生の評判が良くてこちらに決めたようなものなので
    今度産院にお願いしてみようと思います。

    奥様が取り上げることもあるんですね!参考になりました。
    ご回答ありがとうございました^ ^

    • 2月13日
はじめてのママリ


ご返信ありがとうございます!やはり検診はほとんど女医さんなのですね。
私はタイミングが合っていないのか院長先生に当たったことなかったので気になってて😅

院長先生忙しそうですよね💦
評判がいいので一度会ってみたいなと思っていたので今度産院にも聞いてみようと思います!

deleted user

一回も院長先生に診てもらったことないです💦
出産のときは院長先生が吸引したり子宮口の開きなどチェックしてくれました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!

    そういう場合もあるのですね!無痛だし出産の時には会えるかな?と考えておきます😌🤍

    • 2月17日
4人ママ

こんにちは!
一昨年出産しましたが、妊婦検診6:4くらいで副院長先生(奥様):院長先生でした。
途中で切り替わるとかはなく、診察室が2つあって順番で通されてたのでたまたまそうなったくらいですかね?🤔
もし今他に医師がいれば違うかもしれません💦

ミサト

先月そらさんで出産しました。
私は院長先生は1回だけで、あとは女医さんでした。計5~6人位の先生に見てもらいました!特に指定はしてません。
出産するときは院長先生ではなくそのうちの1人の女医さんでした!