![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳〜3歳のお子さんはおもちゃより大人の真似やお手伝いに興味があり、おもちゃ遊びが苦手。遊び方の工夫や他の刺激が必要か悩んでいます。
2歳〜3歳頃のお子さんで、
おもちゃ遊びより大人のしてることの真似や、お手伝いの方が食いつきがいいお子さんいませんか?
プラレールやニューブロック、レゴデュプロ、シールブックなどのおもちゃ類はぜんぜん遊びません🤔
逆に洗濯ものをたたむ、お皿洗い、料理(フライパンにウインナー入れる、顆粒だしを入れるなど)、スーパーのクーポンのシール貼りは止めてもやりたがります。
おもちゃ遊びの面白さがわからないとか、私の働きかけ方が悪いんでしょうか?💦ほかにどんなことをさせてあげたらいいでしょうか。
- えび(妊娠11週目, 1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同い年ですね😊
うちも男の子です!
おままごと、シールは食いつきますが、トミカプラレール、ブロックはほぼ興味なしです😇
私が料理、洗濯してると手伝うー!!と言ってやってきます。
私は大してやらないのに子供1人でせっせとクイックルワイパーかけたり、窓拭きとかやってます 笑
大人の真似事や自分で色々したい年頃なのかな?と思ってます。
料理好きなので朝フレンチトースト作ったり、餃子、お好み焼き、たこ焼き一緒に作ったり、お菓子作ったりしてます。
絶対おもちゃで遊ばないといけないと思ってないです。まぁ、せっかく買ったおもちゃが活躍しないなぁ、、、とは思いますが🤭
最近は体調不良で自宅こもりなので、積み木高く積んだり、粘土とか一緒に遊ぶようにしています。
えび
クイックルワイパー!窓拭き!!とっても分かります🤣
うちだけじゃなくて安心しました!
支援センターに行くとなんだかんだ遊んで帰りたがらないので、家という環境もあるんでしょうかねー🤔?
ちなみに餃子づくりって、息子さんも生肉にさわったりしますか?
息子も餃子好きなので一緒にできたらいいなと思って🥹
はじめてのママリ🔰
わりと1歳から本物志向?で、おままごともおもちゃあるけど、キッチンからお玉やヘラや泡立て器持ち出してくるタイプで😅
家にはおもちゃよりもっと楽しいことがあるんですよ!支援センターとか公園とか行けばそこで遊べるのでいいと思います😊
野菜持ってくる、洗う、皮剥く、大根一緒におろす、大人がこねたタネをこねる(大人が使った手袋ごし←サイズは全くあってない)
まだ激しく汚されるの嫌なので笑 皮包みは肉は乗せてあげてます。自分の前に皮おいて、肉が来たら水つけて折りたたんでって感じで。生肉積極的に触らせてないけど包む時には触ってます😅見ながら一緒にやって、指ペロしないよ!と約束してからやってます 笑