
フルコンタクト空手を子供にさせることについて相談です。怪我や性格への影響が心配。経験者の意見を聞きたいです。
お子さんがフルコンタクト空手やってるかたいますか?
パパがフルコンタクト空手やってるので息子にもやらせると言ってて、護身術系の習い事させたいなーとは思ってたので嫌ではないんですが、怪我が心配です😩あとネットで調べると痛みのわかる子になるとありましたが、逆に力で解決させようとする子になったりしないのかな、、、とか🤔
まあまだまだ先の話なので心配したところで意味はないのですが😅
やってよかったよ!やここはあんまり?ってことがあれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
フルコンタクトは防具とかグローブとかを付けないので怪我が心配ですよね💦
私は小学生の時空手を習ってましたが、普通の空手の組手だとグローブとか防具つけますがそれでもまあまあ痛かったです、、
痛みのわかる子になるって、怪我が心配だったらフルコンタクトじゃなくてもいいのかなあと思いました☺️
私の場合は痛みがわかるから逆に力で解決しようとは思いませんでした!何かあっても、どうせ皆私より弱いしなあ…って思ってたので😂
はじめてのママリ🔰
防具つけてても痛いんですね😢
息子には強い子に(精神的にも)なって欲しいとは思いますが確かにフルコンタクトじゃなくてもよさそうですよね☹️
自分より弱いから…!なるほどです!参考になりました!ありがとうございます😊
ママリ
防具つけてるとはいえそんなに分厚くないですし、本気で殴ったり蹴ったりし合ってるのでそれなりに痛みはありますが怪我とかするレベルじゃないですよ☺️
空手やってて思ったんですけど礼儀も身につくと思います!稽古中は和気あいあいとしてる雰囲気ではなくピリッとした雰囲気なのでそこも大人になった今では良かったかなと思います!
あの雰囲気に慣れるだけでも精神的に強くなれそうな感じでした😂
おかげで気が強くなりました!笑
はじめてのママリ🔰
礼儀は大事ですよね!あいさつやお礼をちゃんと言える子になってほしいので魅力を感じてます😊
稽古は緊張感があるんですね🤔チームで行う競技とか和気あいあいな雰囲気は良くも悪くも他人の影響受けちゃうのでわたしは苦手でピリッとしてたほうがいいです🤣まあ息子に合うのかはまだ分かりませんが笑
いろいろ勉強になります!ありがとうございます!!