※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が「お腹すいた」と言いながらも、作ったご飯を食べずに他のものを食べたがる時に、母親と父親がイライラしています。時期的な問題として、どう対処すればいいでしょうか?

「お腹すいた」と言われすぐ作ったご飯が目の前に
あるのに「なんか食べたい」という息子に
私も主人も小イラが爆発しています。

恐らくお菓子とか違うものを食べたいんだと思いますが
疲れてる日に言われるとなかなか腹が立ってます。
でも私たち2人がいるときは作ってない人が
息子の方に優しく寄り添うというポジションに回ってますが
これは時期的な問題ともわかってるのですが
何かできることとしてアイデアないでしょうか?🥲

コメント

イリス

作る前に選ばせる。

「トーストと、おにぎりと、コーンフレークならあるけど、どれがいい❓選んだものは、ちゃんと食べてね」

選んで食べなかったら取り上げてた、もう作らない。御飯の時間までお預け。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーー!なるほど!
    作る前に選ばせる、選択肢にありませんでした!確かにそれだったら息子も自分で選択できますもんね🫣ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

    • 2月13日