![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんがよだれを出し、茶色っぽいシミがある場合、すぐに病院に行く必要はないです。様子を見ながら、嘔吐や異変がないか確認してください。
4ヶ月の子をうつ伏せで遊ばせながら、隣で洗濯物を畳んでました。
数分して疲れてそうだったので、仰向けに戻したらマットによだれが染み込んでいました。よく見ると一部茶色っぽいシミになっていてもしかして血なんじゃないかと心配になりました💦
授乳してから1時間半ぐらいたっていて、特に嘔吐した感じはありませんでした。
全体が茶色ではなく、よだれのシミ?の中に2箇所ほど茶色っぽいシミがじわーっとある感じでした。
うつ伏せで遊んでる時は口の中に手を入れてました。
すぐに病院に連れて行くべきでしょうか?
もし様子を見る場合は、この後どのような事に気をつけて見ていればいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
爪で歯茎が傷ついたのかなと思いました。
口の中見てみて傷があれば確信できますけどね🤔
嘔吐もしてなくて機嫌もいいなら特に何もしないです☺️
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
同じような出来事があり医療相談に電話したことがあります!
その時の回答は、まずは様子見で大丈夫との事でした。
怖いのは身体の中の出血ですが、その場合は機嫌が悪かったりミルクが飲めなくなったりとなにかしらの変化があることがほとんどだそうです。
少し様子を見て、その後も血がずっと出続けたり、いつもの様子と違うようなことがあれば受診で大丈夫だと思います。
ママの勘が1番なので、やっぱりおかしい!と思ったら連れて行ってあげてください。
口の中が切れちゃったとかですかね?
傷が見えればわかりやすいですが中々見つけられないですよね😭
お大事になさってください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんですね💦
今のところ、機嫌も悪くないですし、ミルクも飲めてます😣
詳しく教えて下さって助かります😭
とりあえず、もう少し様子を見てみようと思います!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
口の中は確認したんですが、傷らしきものは見当たりませんでした😢
嘔吐もなく、機嫌もいいので様子見てみます💦