
コメント

退会ユーザー
胃腸炎でもウイルス性以外のものもあって、発熱・下痢・嘔吐が全て伴うわけでもないので症状だけでは判断難しいと思います🤔💦
とはいえ大人で下痢だけなら手洗い、換気できますし、
そこさえしっかりしておけば、
そうそううつらないのかな?とも思いました!

母ちゃん
採血で感染の有無を調べたり、便の検査をして原因菌を調べないとハッキリしたことは分からないと思います💦
細菌やウイルスの種類により、症状は違いがあったりしますし😵
感染の可能性がゼロでないならば、手洗いをしっかりしたり、食器を分けたり、手指消毒をしてた方がいいと思います。
食あたり、は結局胃腸炎のことなので、ウイルスか細菌に感染しておこります。
もちろん、ストレスの可能性もありますが、長引いているならば感染性胃腸炎の可能性もあると思います。
はじめてのママリ🔰
発熱、嘔吐がない胃腸炎もあるんですね😂
手洗い、換気しっかりしておきます!