
コメント

はじめてのママリ🔰
市役所は、こんな幼稚園・保育園がありますよ〜と教えてくれる場所で、詳しいことは園自体に連絡して聞きます!とここで教えてもらいました🤔

3-613&7-113
我が家の居住市は、私立園しかないので市役所行っても幼稚園名くらいしか分からないです。自分で、ホームページ見て気になる園チェックする感じです。
-
さな
リストがあるだけと考えた方が良さそうですね!
コメントありがとうございます🙇♀️- 2月13日
-
3-613&7-113
満3歳入園がある園・ない園も、あるので近隣の園を取り敢えず確認してみると良いと思います。
- 2月13日
-
さな
ありがとうございます!
ひとまず周辺の園を調べてみます😊- 2月13日
-
3-613&7-113
園庭開放とか、参加自由な場合は参加してみるのも雰囲気知れて良いと思いますよ😊
- 2月13日
-
さな
なるほどですね〜!雰囲気は事前に知りたいので積極的に行きたいです☺️!ありがとうございます♪
- 2月13日
-
3-613&7-113
あとは、気になる園が出来たらその園の子達が帰路に立ち寄る公園とか見付けて時間見計らって行くと(極一部ですが)園の親の雰囲気も見れますよ😊
- 2月13日
-
さな
親の雰囲気…!
目から鱗です😳
たしかに親の雰囲気も大事なところですね…✨
参考になります🙇♀️- 2月13日
-
3-613&7-113
送迎時間狙って、園の周りお散歩とかも色々見れますし😊まだ動き出すには早めの時期だからこそ、色々時間見付けて動けると思います。
- 2月13日
-
さな
お散歩がてら周辺に行ってみようと思います🫡
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️- 2月13日
さな
あくまでも紹介的なかんじなのですね…!
コメントありがとうございます🙇♀️