
コメント

ママリママ
こんなこと申し上げたら怒られてしまうかもしれませんが遺言書をプロ同席の元、買いてもらいましょう。意識があるうちに書かないとトラブルになるかもしれません。
あとはお葬儀の会場や、誰を呼ぶのか、どのお墓に入りたいのかなども聞いておくと良いです。分からないことは葬儀屋さんに聞けば何とかなります!
ママリママ
こんなこと申し上げたら怒られてしまうかもしれませんが遺言書をプロ同席の元、買いてもらいましょう。意識があるうちに書かないとトラブルになるかもしれません。
あとはお葬儀の会場や、誰を呼ぶのか、どのお墓に入りたいのかなども聞いておくと良いです。分からないことは葬儀屋さんに聞けば何とかなります!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
あきな
ありがとうございます🙇🏻♀️
実は、祖父は認知症でもう遺言書などはかけない状態なのです。
認知症が軽かった頃に、お墓のことは母が聞いておいたようです。
トラブルなくすべてが終わるといいのですが。。
ママリママ
認知症になってしまいましたか…でしたら銀行口座や財産がどこにあるのか、不動産や保険の契約書がどこにあるのか、家中探し回ることになりそうですね😨
分かることから詰めていきましょう!
あきな
そうなんです💦
定期預金にから数百万の預金つかったり、冠婚葬祭関係の積立を契約していたことが発覚したり色々と大変です…
全部母や叔母がやってます😢